1: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:50:54.48 ID:WExUXUGQMこれもうアメリカがTIKTOKほしかっただけやろ
2: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:51:20.42 ID:WExUXUGQM米、TikTokの米事業売却命令か 安保懸念で中国企業に https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62192330R00C20A8I00000?n_cid=SNSTW001
5chの反応
9: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:52:13.89 ID:y/4zM3NEr
でも情報漏洩してるから…
14: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:20.45 ID:CLU3sI8cM
>>9
個人情報もすべてアメリカ様のものになるんやで😁
個人情報もすべてアメリカ様のものになるんやで😁
11: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:52:57.23 ID:HmfkSffTd
トランプはよくも悪くも超のつくビジネスマンだよな
けっきょくは米国の金になるかならないかや
けっきょくは米国の金になるかならないかや
12: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:08.41 ID:vJh2wSMF0
危ないサービスとか言っといて 奪うのかよ….ほんまヤクザ国家やな
16: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:35.54 ID:zgX+TE0K0
いつものやり方やん
17: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:38.70 ID:UgE4xsJ0M
中国もGoogleやYouTube規制してるからセーフ
18: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:46.77 ID:QbZrRJTT0
ほんまアメリカどげんとせんといかんな
19: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:49.32 ID:vALGYbWYr
これのおかげで何人もスター輩出したからな
エンターテイメント界隈に貢献しとる
エンターテイメント界隈に貢献しとる
20: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:53:51.14 ID:k2t2ICAS0
これマイクロソフトの株上がるかな?
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
21: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:02.91 ID:a4frYy1ad
tictok嫉妬民と化したトランプ
22: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:13.50 ID:ejB5vddLM
アメカスどんだけ個人情報ほしいねん
もうosから個人情報抜きまくりやろ
もうosから個人情報抜きまくりやろ
24: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:30.90 ID:6Sq8YKcs0
アメリカ「TikTokは情報盗んでる!これはあかんわ!」
鵜呑みにした他の国「まじかよTikTokはクソ!最悪!愚民共はよアンストしろ!」
アメリカ「…TikTokちょーだい❤」
他の国「」
鵜呑みにした他の国「まじかよTikTokはクソ!最悪!愚民共はよアンストしろ!」
アメリカ「…TikTokちょーだい❤」
他の国「」
前にもこんな事あったような
25: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:33.26 ID:JhZMADGP0
結局アメリカ一極集中やないか
26: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:33.61 ID:Z9xynW590
なお危険なアプリなのにほしい模様
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
27: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:38.65 ID:dWFLAbOj0
Googleも個人情報で問題起こしてるし
まとめて日本が引き取ろう
まとめて日本が引き取ろう
30: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:54:53.59 ID:3t7iJ9Sgd
潰すんじゃなくて手を取り合う粋な計らいやぞ
32: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:17.18 ID:vxZXtrV5a
トヨタもアメリカに工場作ったし
OSトロンは技術者乗せた飛行機墜落するし
45: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:56:25.86 ID:vJh2wSMF0
>>32
ほんま闇深い
ほんま闇深い
34: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:28.64 ID:eUsoIvXE0
マイクロソフトソフトがTikTok買うってマジ?
Windows updateのたびにインスコされるんか…
36: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:36.22 ID:KRgWJFPXr
チー牛左翼「でも!TikTokはヨウキャ若者さんには必須のアプリで!頼むからTikTok潰しやめてくれぇぇ!!!」
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
君らが若者の心配しなくてもどうせvineが潰れた時みたいに代わりのアプリが出てくるだけやで
243: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 14:10:49.51 ID:kU065f2z0
>>36
チー牛はtiktok嫌いやろ
チー牛はtiktok嫌いやろ
37: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:38.67 ID:NMpGb5R10
さすがに中国がかわいそう
39: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:47.31 ID:sDS8mzid0
もう欧州も終わってるし、むしろアメリカ一強に戻りかけとるな
中国ももう破滅まで突っ走るしかないし
次の世界は米印露の3強かな
中国ももう破滅まで突っ走るしかないし
次の世界は米印露の3強かな
47: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:56:28.82 ID:KRgWJFPXr
>>39
「露」って言うほど生きてるか?
「露」って言うほど生きてるか?
63: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:57:38.59 ID:UpqFcuwhd
>>47
中国から領土ゲットするからヘーキヘーキ
中国から領土ゲットするからヘーキヘーキ
41: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:55:55.01 ID:mfVB1tcOM
中国とアメリカがバチバチやってるのって実はいい事だと思う
この2国が仲良くして下位国家を勝手に線引いて統治されたらたまったもんじゃないよ
この2国が仲良くして下位国家を勝手に線引いて統治されたらたまったもんじゃないよ
43: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:56:19.86 ID:ejB5vddLM
日本「うおおおおおおアメリカが危険って言うから規制するで!!!
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
アメリカ様「嘘ンゴほんとはティックトックほしいだけンゴ…」
日本さん…
49: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:56:42.45 ID:vJh2wSMF0
>>43
草
草
58: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:57:12.64 ID:dWFLAbOj0
>>43
日本はHUAWEIスマホから余計なパーツを見つけた唯一の国なんだが?
日本はHUAWEIスマホから余計なパーツを見つけた唯一の国なんだが?
61: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:57:29.66 ID:vJh2wSMF0
>>43
政府関係者がlineつかってる方がやばいのになw
Lineは情報抜いてるの米国で認めてるのに
政府関係者がlineつかってる方がやばいのになw
Lineは情報抜いてるの米国で認めてるのに
44: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:56:23.76 ID:p8r/yUfTd
アメリカもアメリカでクソやな
どうにか中国とアメリカ両方潰す方法ないん?
どうにか中国とアメリカ両方潰す方法ないん?
55: 日の丸名無し 2020/08/01(土) 13:57:03.70 ID:JhZMADGP0
>>44
世界中の情報インフラアメリカ独占してるし無理ゲー
米軍基地もあるし
世界中の情報インフラアメリカ独占してるし無理ゲー
米軍基地もあるし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596257454/
コメント