1: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:26:33.72 ID:umwk8FFP0なんでや……20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170㎝を超えています。50代でも2017年にはじめて170㎝を突破しました。
ですが、18-19歳男子の身長が直近2年連続低下し、170㎝に達しないという低身長化が見られます。
いわば、50代に10代の若者の身長が逆転されたということです。
5chの反応
3: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:26:54.64 ID:ouYUJCzx0
貧困化
6: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:27:27.25 ID:Lh5Ufas50
スマホだろ
7: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:27:56.82 ID:lvI3cVP60
親が妊娠中にダイエットしてたから
8: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:28:07.66 ID:zPfx9TyY0
栄養状況は今の方が良いだろうし恋愛結婚が増えて極端なチビは淘汰されてそうなのに不思議
36: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:33:14.74 ID:2L14ODtL0
9: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:28:10.14 ID:u8+aL4KW0
寝なさすぎ
11: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:28:30.13 ID:LwPUYXlk0
外で遊ばなくなって運動で生じる骨への刺激が低下したから?
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
12: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:28:47.66 ID:8gqbIk0L0
いろんな要因が考えられるよな
・スマホで寝不足
・貧困層の増加
・医療技術の発展により本来死んじゃうハズの赤ちゃんも救えるから
・スマホで寝不足
・貧困層の増加
・医療技術の発展により本来死んじゃうハズの赤ちゃんも救えるから
15: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:29:17.01 ID:4iheu/9L0
親の世代のせいでは?
76: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:39:05.47 ID:beSDQIGBa
>>15
なぜ
なぜ
97: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:41:10.01 ID:hxYasyR7a
>>76
出生時体重も減ってる
出生時体重も減ってる
274: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:54:58.83 ID:numOU89Qa
>>97
高齢出産のせいやろか
高齢出産のせいやろか
331: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:59:25.25 ID:rF+k5m/Ga
>>274
これっぽい
これっぽい
23: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:30:37.82 ID:HOs+5P3o0
食べ物の内容量年々減ってるんだから仕方ない
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
26: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:30:52.59 ID:YFWlmRIPM
運動不足やね
28: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:31:13.55 ID:Vc9rvi2l0
高校野球見てるとみんな小さいもんな
49: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:35:54.21 ID:ouYUJCzx0
もう皆成長ホルモン打つべきやろ 低くて困ることは多々あっても高くて困ることはない モデルやスポーツ選手も増えるし女性も高身長男子増えていいことづくめ なぜしない?
64: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:37:45.43 ID:MsUUsBSBM
スマホで低身長化するなら他の国も低身長化してないとおかしいやろ
スマホスマホ言ってる奴の思考停止感やばいな
スマホスマホ言ってる奴の思考停止感やばいな
79: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:39:20.70 ID:y0Afv8cp0
小さい頃にちゃんと栄養とらんから
93: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:40:45.43 ID:y0Afv8cp0
ガキの頃はちゃんと乳製品とらんとあかんからな
加熱した乳製品は好きだが
そうじゃないの苦手なやつ多い
加熱した乳製品は好きだが
そうじゃないの苦手なやつ多い
107: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:42:01.05 ID:I+oKompG0
>>93
日本人は牛乳をうまく消化できない体質の人が多いしな
日本人は牛乳をうまく消化できない体質の人が多いしな
99: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:41:20.96 ID:Esqv0efep
貧弱な給食、公園で遊ばない(遊べない)、深夜までスマホぽちぽち
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
これで縮まない方がおかしい
109: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:42:14.05 ID:8CKSqW5O0
このソースでほんまに縮んどる思っとるやつがおるのがあかんわ
一年で平均が数センチも動くってどんな少数でやっとんねん
記事削除した方がええやろ
一年で平均が数センチも動くってどんな少数でやっとんねん
記事削除した方がええやろ
133: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:44:23.09 ID:aEQ4iZn70
よく考えてくれや
小さい人が高いところのものを取りたいなら梯子を使えばいい
大きい人が狭いトンネルに入るにはどうする?身を削るのか?否。不可能である
小さい人が高いところのものを取りたいなら梯子を使えばいい
大きい人が狭いトンネルに入るにはどうする?身を削るのか?否。不可能である
152: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:46:22.53 ID:1wTaXWoD0
>>133
狭いトンネルに入る頻度より高い所の物取る頻度の方が多い
狭いトンネルに入る頻度より高い所の物取る頻度の方が多い
172: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:48:04.73 ID:3sV4uUKg0
>>133
キッズエリアの小さい迷路とかで子供と遊ぶときくらいやろ
キッズエリアの小さい迷路とかで子供と遊ぶときくらいやろ
144: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:45:29.73 ID:+G62LR8Va
タンパク質の多い食事食べへんからやろ
変な知識を持った奴らが多すぎる
肉を食え肉を
変な知識を持った奴らが多すぎる
肉を食え肉を
157: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:47:08.34 ID:KRNq3sIe0
男性は背の高いの好まれるんやろうけど
女性はその逆な傾向あるやん
小さい子の方がモテる
女性はその逆な傾向あるやん
小さい子の方がモテる
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
171: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:48:00.83 ID:I+oKompG0
>>157
それ10年以上前の話やろ
最近は価値観も変わってきとるぞ
それ10年以上前の話やろ
最近は価値観も変わってきとるぞ
166: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:47:33.09 ID:/3L1f2NFM
マジで中韓人はガタイいい奴多いよな
うらやましいわ
うらやましいわ
170: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:47:54.46 ID:5xuJl0fSM
日本人は肉全然食わんからな
201: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:50:00.27 ID:ikz7DeKh0
そもそも今の若者は飯食わなさすぎやろ
大学生とか足細すぎて心配になるわ
大学生とか足細すぎて心配になるわ
253: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:53:43.20 ID:AEPYrCBzM
今は2000g未満で生まれるのが普通らしいじゃん
妊娠中にロクな生活してないんだろ
妊娠中にロクな生活してないんだろ
258: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:53:54.22 ID:WBTahmNm0
つーかおっさん世代って骨格ゴツいよな
成長期に歩きまくってたからやろか
成長期に歩きまくってたからやろか
259: 日の丸名無し 2020/07/24(金) 12:53:57.82 ID:fagew0z60
身長欲しいのならよく考えて生活送ろうや
自分の子供の身長を伸ばしたいと思うのなら尚更やで
自分の子供の身長を伸ばしたいと思うのなら尚更やで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595561193/
コメント
これからやろ。
ある程度小型のほうがエネルギー効率よさそう
身長が高いだけでモテる訳が無いので背が低くても良いじゃん
2017年度の18才と19才の一学年だけでは何ともいえない
その後に戻すかもしれないし、以下の学年も調べないで推測しても仕方ない。が、無理矢理ひねり出すとすればこの学年の出生は1998~1999
だからアイツのせいかも五島勉
地獄へ落ちてらぁ~あいつ
成長ホルモンマシマシの食肉を食べてないから
将来の年金に対する防御反応か。