1: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:06:06.20 ID:+YRflUfx0お前らが一人でも作ればバットエンド回避やぞ
5chの反応
3: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:06:42.21 ID:D2IFGkE20
結婚しても女が有利なことだらけだから
4: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:06:48.27 ID:YZ5mBQOp0
てか同級生も半分以上未婚や
5: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:06:54.66 ID:IK/LfGn70
多夫多妻制にして産みたいやつがどんどんうめよ
9: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:08:33.19 ID:7BFoYvWgM
ふむ、ならば老人の定義を70歳以上にしてみてはどうだろう
33: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:11:56.21 ID:jRInaO2Yp
>>9
このなろう並の発想を政府がガチでやってる恐怖よ
このなろう並の発想を政府がガチでやってる恐怖よ
873: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 13:03:47.44 ID:1rlQOpIsp
>>9
場所によれば70代は若手やぞ
場所によれば70代は若手やぞ
913: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 13:05:22.72 ID:dxNOVY4G0
>>9
天才やんけ
老人の定義を100以上にすれば老人は日本から居なくなる
政府お得意のボーダーラインの引き上げ今こそやる時や
天才やんけ
老人の定義を100以上にすれば老人は日本から居なくなる
政府お得意のボーダーラインの引き上げ今こそやる時や
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
10: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:08:44.81 ID:mvslgl4I0
結婚してる男で幸せそうなやつ見たことないし
ああはなりたくない
ああはなりたくない
18: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:10:02.17 ID:wMYo8Zbi0
>>10
流石にそれは嘘やろ
流石にそれは嘘やろ
144: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:23:35.35 ID:9nzVSeJYa
>>10
ワイが見てきた既婚男性の内7割くらいが幸せそうやったで
大学からの恋愛結婚は幸せになりやすい気がする😇
ワイが見てきた既婚男性の内7割くらいが幸せそうやったで
大学からの恋愛結婚は幸せになりやすい気がする😇
12: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:09:21.39 ID:veQPZyBd0
28やけど周り全然結婚してねぇわ
13: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:09:27.16 ID:U2daGUYB0
いうて結婚してる人は子供作ってるやろ
陰キャが結婚できなくなっただけで
陰キャが結婚できなくなっただけで
14: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:09:29.32 ID:Cpnwbj29p
だって小遣い制になっちゃうじゃん
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
17: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:09:49.06 ID:2hvgmNvk0
これまでの人口の増え方が異常だっただけやぞ
いずれ人口は今の半分以下になる
いずれ人口は今の半分以下になる
23: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:10:17.04 ID:wUzQ8A1aa
子供増やしたいのなら優秀なガキのクローンでも作ればええんや
ワイらのゴミみたいな遺伝子残すより余程ええやん
ワイらのゴミみたいな遺伝子残すより余程ええやん
26: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:11:11.87 ID:K8xcBYAIa
未来の日本に生きるという苦行を子どもに背負わす奴等の正気を疑うわ
430: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:42:38.54 ID:VEHIWn3A0
>>26
こ↓れ↑
こ↓れ↑
爆弾日本背負わせるのは酷や
27: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:11:17.47 ID:pSWD6YjSd
金ないし自分が生きるだけで精一杯やで
すまんな
すまんな
38: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:12:25.60 ID:X8gq7P0v0
自分の家に他の人が毎日いるんやで、下手すると子供も居る
耐えられないわ
耐えられないわ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
40: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:12:47.10 ID:tnUkU0E10
>>38
他の人でなくて家族だろ
他の人でなくて家族だろ
67: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:16:27.51 ID:X8gq7P0v0
>>40
言い方を変えるなら、自分以外の人間や
家族だろうと親兄弟だろうと友人だろうと、ずっと同じ空間にいるって苦しいんや
言い方を変えるなら、自分以外の人間や
家族だろうと親兄弟だろうと友人だろうと、ずっと同じ空間にいるって苦しいんや
121: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:22:01.76 ID:mIj/cxbOM
>>67
これはわかる
これはわかる
47: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:13:56.56 ID:U2daGUYB0
生涯未婚率
1950年 男1.5% 女1.4%
2015年 男23.4% 女14.1%
2035年 男29.0% 女19.2%
うーんこの
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
643: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:52:57.75 ID:A6NdX5Hud
>>47
2015でこれか
ワイもこの中に入るんやろなあ
2015でこれか
ワイもこの中に入るんやろなあ
50: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:14:14.30 ID:LtkKutWw0
ワイ結婚はしたけど子供作ってないから好きなように金も使えるしそこそこ自由にできるからええぞ
59: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:15:09.52 ID:W/jdHd4Qa
どう考えても作らない方がゲーム的に有利
62: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:15:36.54 ID:7T2Gwewa0
なんj民は作らないんじゃなくて作れないだけ定期
ここにいるブサイクで頭悪い連中でもなんとか結婚できるような仕組みを作ってやれよ。かわいそうに
ここにいるブサイクで頭悪い連中でもなんとか結婚できるような仕組みを作ってやれよ。かわいそうに
86: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:18:43.33 ID:vRlILHvH0
出会いが無い、金が無いって奴らの支援をしないとあかんやろ
就職決まった奴から順番に国で街コン開いてやれや
就職決まった奴から順番に国で街コン開いてやれや
104: 日の丸名無し 2020/07/18(土) 12:20:01.91 ID:lvx8jxoka
>>86
それもあるけどマインドから変えていかないと無理やろ
つまり一朝一夕でどうにかなる問題じゃない
それもあるけどマインドから変えていかないと無理やろ
つまり一朝一夕でどうにかなる問題じゃない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595041566/
コメント
派遣業界潰さないと無理っすよ
ドレだけピンハネしてるんっすか
5割以上っしょ
労働者の賃金を半減させておいて
日本政府さん、それはないっすよ
誰に甘えてるんっす?
派遣会社がCMできるほど儲けて
派遣社員は不安定な生活させて
どうやったら結婚しようかって考えるんだ?
ゲームの世界に逃げた方が気が楽だろ。
小泉政権と平蔵がこんな社会を作ったんじゃないのか。
よく言われているけど、氷河期世代を冷遇したのが行けなかったのでは?
勿論、要因は多岐に渡るけど、団塊世代からjr世代までの人口爆発の後続世代を、正規雇用渋ったり女性の社会進出煽ったりすれば、仕事と家庭の両立難しくて少子化加速するよね?