1: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:30:10.27 ID:VMKfqDbR0アマゾン、ネトフリ、ウーバーイーツ等。お前らええんか?
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:30:18.97 ID:b/78eQTQM
ええぞ
5: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:30:38.91 ID:D1d8aPl00
日本企業が情けないのがいけないんやで
9: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:06.64 ID:VMKfqDbR0
まともなサービス作れない日本が悪いんか?
13: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:30.95 ID:r6QlNGP60
>>9
せや
それが資本主義や��
せや
それが資本主義や��
10: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:19.07 ID:OKDcfGPXa
外資のがホワイトでええわ
26: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:35.52 ID:CO7Rbzwg0
>>10
言うほどAmazonってホワイトか?
言うほどAmazonってホワイトか?
32: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:33:04.11 ID:zeo8rzvH0
>>10
アマゾンもウーバーもブラックの極みなんですが…
アマゾンもウーバーもブラックの極みなんですが…
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
12: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:19.46 ID:/yYdmnqr0
なおそれでも規制緩和しろとうるさい
17: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:45.15 ID:jgc0hFw2M
ウーバーイーツの格落ち感
18: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:31:56.84 ID:S8dZi+Jz0
ウーバーは好き勝手できないのホンマ草
22: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:16.12 ID:rF4ukL7s0
なかったら困るのでOK🙆
30: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:54.09 ID:0OXokEKd0
>>22
ないならないで他の会社で間に合うけどな
ないならないで他の会社で間に合うけどな
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
24: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:32.67 ID:ENNAxtJ80
日本に限った話やないやろ
25: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:33.16 ID:Uu9tawsG0
完全に殿様商売でゴミ売り付けてきたツケなんだよな
27: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:32:40.66 ID:VMKfqDbR0
お前ら楽天とヨドバシと出前館使えや
36: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:33:28.08 ID:QYaDCM8zp
ええで
ちなコストコ従業員
ちなコストコ従業員
42: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:33:50.50 ID:wzmxJJk10
アマゾンとかもう使ってないわ
レビュー信用できねえだろあんなの
レビュー信用できねえだろあんなの
55: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:34:57.02 ID:/yYdmnqr0
>>42
というか令和最新版とか中華関係がうざい
というか令和最新版とか中華関係がうざい
60: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:35:25.85 ID:5OpqEw/w0
>>42
半分中華企業やわ
半分中華企業やわ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
47: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:34:22.03 ID:DIH3Adcia
ソフト全部海外産の使ってるしな
何十年飼われてるし今更
何十年飼われてるし今更
51: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:34:50.65 ID:ILZSVbF30
>>47
MSDOSの頃からただのポチやからな
MSDOSの頃からただのポチやからな
52: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:34:51.92 ID:jYVV4LHx0
出前館の方が良くね
運送会社が持ってくるし
運送会社が持ってくるし
53: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:34:52.30 ID:VMKfqDbR0
Unextとdtvもや
59: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:35:15.07 ID:ey4AGXAt0
セブンイレブンすらアメリカ発祥な事実
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
62: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:35:39.90 ID:iiyEq/A6M
>>59
アメリカが捨てた定期
アメリカが捨てた定期
61: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:35:38.48 ID:D34Xg58r0
最近楽天使い始めたけど
普通にAmazonよりお得なんだが何でみんな使わないの?
普通にAmazonよりお得なんだが何でみんな使わないの?
66: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:36:06.46 ID:jYVV4LHx0
>>61
見にくいから
見にくいから
68: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:36:13.65 ID:ey4AGXAt0
>>61
ワイは使い分けてるな
楽天はカードと銀行と証券の組み合わせが便利すぎる
ワイは使い分けてるな
楽天はカードと銀行と証券の組み合わせが便利すぎる
81: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:37:28.27 ID:0d7F+XVR0
>>61
UIがね…
でも中華に荒らされてないのは評価高いよな
UIがね…
でも中華に荒らされてないのは評価高いよな
88: 日の丸名無し 2020/07/15(水) 21:38:01.02 ID:KShMu80q0
てか中国以外全部アメリカ企業の植民地やん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594816210/
コメント
ネトフリは許せん!
日本企業は人材を大事にしないから、外国企業は良い人材を採り放題というのはある。