1: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:27:10.92 ID:SJmnty6yM緊急事態宣言解けてから日常に戻ってたよね
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:27:24.94 ID:SJmnty6yM
後付で批判するのダサいよね
3: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:27:30.34 ID:SJmnty6yM
結果論じゃん
4: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:27:37.74 ID:oikJFFMS0
気を抜いたらあかん時って普通わかったやろ
6: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:28:05.48 ID:SJmnty6yM
>>4
けど日常に戻ってたよね、全国的に
けど日常に戻ってたよね、全国的に
7: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:28:19.62 ID:sd13BT6I0
そもそも感染者数を民度の高さに結びつけるのが謎
11: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:29:05.96 ID:nzeBo7aFa
東京は週に新規感染者20人未満という基準を満たしてないのに宣言解除してたんだよなぁ
15: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:29:14.97 ID:SJmnty6yM
飲食店なんてほぼ全店再開してたよね
全国各地で
全国各地で
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
16: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:29:19.72 ID:2uP7JBXo0
全国あっての東京東京あっての全国ってわからんやつが東京都だけを叩くのってアホらしいよな
19: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:02.78 ID:SJmnty6yM
東京だけ叩くのはおかしいよね
20: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:13.04 ID:+RrJSHEW0
全国各地で感染爆発してないのはなんでや?
34: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:31:56.73 ID:ZfuilTa8a
>>20
満員電車の密度が桁違いだから
満員電車の密度が桁違いだから
21: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:14.53 ID:j2DI92Ihd
関西はちゃんと新規感染者ほぼ0になってから宣言解除したからな
なんか便乗して東京も解除しだしたのがおかしい
なんか便乗して東京も解除しだしたのがおかしい
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
26: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:49.41 ID:T+77XpLX0
>>21
東京アラートの解除のタイミングがおかしい
東京アラートの解除のタイミングがおかしい
23: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:27.20 ID:cUjZL6k/0
東京はまだ早いって当時から言われてたやろ
28: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:30:56.19 ID:GySgSPtbp
まじでトンキン日本のお荷物すぎる
福井県民のワイでもわかる
福井県民のワイでもわかる
37: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:32:03.46 ID:cU7VdfAH0
新規感染者出てない田舎が自粛やめたからじゃあ東京もやめますとはならんやろ普通
38: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:32:08.89 ID:SJmnty6yM
東京の宣言解除のタイミングがおかしいって言うなら責任は小池だよね
都民は全く悪くないよね。長に従っただけだから
都民は全く悪くないよね。長に従っただけだから
412: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 10:02:01.42 ID:D4WUbPM/d
>>38
選んだ責任
先の選挙も圧勝してたよね?
選んだ責任
先の選挙も圧勝してたよね?
まあ他の候補が糞パヨクだらけだったのは認めるけど
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
41: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:32:26.80 ID:SJmnty6yM
なんで小池叩かずに都民叩くの?おかしいよね
56: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:33:43.23 ID:MlmQQOcC0
>>41
都民が選んだのが小池だろw
都民が選んだのが小池だろw
53: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:33:23.39 ID:x7L6759z0
東京以外でgotoやれば日本は平和なのだ😭
54: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:33:26.26 ID:L7M1PFmKa
緊急事態宣言もトンキンアラートも解除のタイミングやら基準おかしい上に
また3桁で出してやだ叩かないで!は無理や諦めろ
また3桁で出してやだ叩かないで!は無理や諦めろ
55: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:33:39.72 ID:DNaqkBk00
飲食とか予約キャンセルや客減ってるからほんとダメージがない風装ってるだけで
東京もボロボロになっていってるんだよなあ
東京もボロボロになっていってるんだよなあ
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
64: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:34:24.78 ID:7aeh/bzG0
6月頭あたりにこの感染者数やと高校野球開催できたんちゃうかみたいな意見もちらほら出てたもんな
70: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:35:02.66 ID:0UT2CxfMd
>>64
今思えば甲子園中止は有能やわ
結果論だが
今思えば甲子園中止は有能やわ
結果論だが
94: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:37:21.50 ID:j2DI92Ihd
>>64
東京封鎖さえ成功してればできたわ
東京封鎖さえ成功してればできたわ
67: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:34:35.28 ID:Md4owxql0
トンキン言い訳するのは自由だけど今後旅行とかするなよ?トンキン同士で感染しながら過ごせよWithコロナなんやろ?
76: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:35:53.95 ID:2uP7JBXo0
>>67
旅行はせんでも実家には帰るやろ
君らんとこのお登りカッペが
旅行はせんでも実家には帰るやろ
君らんとこのお登りカッペが
87: 日の丸名無し 2020/07/12(日) 09:36:49.76 ID:GODLrp9/0
でも結果としては東京がただただ無能だしその結果が全てだよね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594513630/
コメント