1: 日の丸名無し 2020/07/11(土) 09:27:05.68 ID:AzOtey/A0「通夜・葬儀とも近親者で執り行いました」―。福井新聞本紙のお悔やみ欄でも、こうした文言が目立つようになった。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、葬儀の簡素化が進んでいる。危機感を抱いた福井県内の僧侶たちが「小規模葬でよいのか?」をテーマに話し合い、葬儀の意義をどのように社会へ発信していくべきか模索している。■傾向に疑問
6月14日、越前市の曹洞宗金剛院には曹洞宗、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派の3宗派から12人の僧侶や門徒が集まった。
佐々本代表は「家族といえども亡き人のすべてを知っているわけではない。誰が通夜葬儀に参列するかは遺族が決めるのではなく、生前に世話になるなどして見送りたいと感じる人が決めるべきでは」。■収入減の危機
会合では、ある僧侶は小規模葬の流れについて「葬儀は義理や付き合いで参列するケースが増えた。本当に悲しんでいる肉親だけでという気持ちが働いている」と分析した。
「葬儀が命の尊厳を感じられない場になっているなら、責任の一端は僧侶にある」とも指摘。普段からの僧侶と檀家、門徒の付き合いが葬儀の雰囲気につながっているとした。
経済的な不安に関する意見も出た。ある僧侶は「小規模葬になれば僧侶の仕事が減り、収入減になる。寺の存続が難しくなる」。
ある門徒は「寺の収入支出をきちんと門徒に見せなければ『坊主まるもうけ』の幻想は消えない」と、寺の経営の在り方を再考すべきではと提言した。■寺が消滅する
「新型コロナによって寺の問題点が浮き彫りになってきている」と指摘するのは、「寺院消滅」などの著作がある僧侶の鵜飼秀徳さん(京都府)だ。
「病気を何とかしてという市民の祈りはいつの時代も変わらない。しかし、新型コロナ以降、寺での法要はしませんと寺側が言い出している。われわれは果たして弱者に寄り添えているのか。それができなければ寺は消滅していく」と訴える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d798fbe38a3673f011af1a80906e533ede9dcb1
5chの反応
お坊さんのお悩み相談は価値が高い
いらんやろ
ここで相談した方がマシまであるわ
いやいやw
草
解決するどころか悪化しそうで草
ほんこれ
クソみたいな精神論語られる坊主より
現実的な話が出る可能性が少しあるここのがマシ
煩悩ありまくりやないかい
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
派遣切りにあってる外国人労働者受け入れてる寺とかならわかるけど
それ以外の寺は滅んでくれてええわ
普通にマンション経営したり高級車乗り回しとるやん
ガチなとこは学校や幼稚園経営してるし
これ
葬式にも普通に高級車で乗り付けとる
現実世界に正の影響をほとんどもたらしてない者に対して破格の待遇やろ
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
幼稚園経営はどちらかというと社会貢献やろ…
とか言いながら釈迦も自分の父親の葬送やってたりするんだから別にええと思うけどなぁ
賢人でもないやつが生活のために仕事している感じが滲み出てむかつく
マナー講師かな?w
マジでマナー講師やぞ
歴史があるから許されてる感あるけど
そもそも仏教僧侶の役割が冠婚葬祭に限られている日本はおかしい
そう改悪されたのは江戸時代からやけど
遺族から金むしり取ってるだけやろ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
今では香典を求める葬式がほとんど無くなってる
何十年、何百年続いてきたもんがたった数ヶ月ー1年で崩壊してくの草も生えん
冠婚葬祭は世間体で仕方なくやるだけやからね
健康という世間体より優先すべき事情が出てきたから廃れてきたね
死者が簡素で良い、火葬だけで良いって言ってても世間体気にしてお葬式あげるやろし
お坊さんしか得してないやん
やっぱ神道よ
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
死にそうな年寄「死にそうや…葬式代用意して死ななあかん…」←おかしい
死ぬ前にその金で良い思い出作れ
なんか文字でみたら深刻に感じてきたわ
カトリックはサラリーマンみたいなもんやしな
自営業みたいな坊主とは違う
今生きてる人に秘跡授けたり悩み聞いたり世話焼いたりするのが主な仕事やからなあ・・・葬式は仕事のほんの一部にしか過ぎん
日本の仏教は葬式や法事に全振りやもん
大乗仏教なんやから衆生を相手にせなアカンやろって
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594427225/
コメント
もし、商売でやっているのなら必要なければつぶれるのが必定。
人民の求世を求めて祈るのならば貧困に耐えてもやるべき。
要は、自分の腹の決め方かと…
もともと儲けすぎでしょう
欲深いから宗教やっているのがミエミエで薄汚い
朝鮮人の似非坊主とかもいるみたいだから潰していいよw