1: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:56:14.29 ID:90Ec2MT3M2020年7月10日 / 16:56 / 2時間前更新ロイター 中国長江流域の豪雨で氾濫警報、三峡ダムは警戒水位超える
https://jp.reuters.com/article/china-weather-floods-idJPKBN24B0TD
5chの反応
4: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:56:29.46 ID:90Ec2MT3M
もう終わりやね
5: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:56:33.56 ID:/xIBkTG8a
まだ逝かないのか
6: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:56:37.60 ID:kMtFQ7Qk0
175mまで湛えられるから余裕
7: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:56:52.32 ID:VR9DnCWM0
こいついつも逝ってんな
10: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:57:11.19 ID:kDzbZ90d0
😭😭😭
15: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:57:48.06 ID:AiEmgnT4d
ただの水攻めやろ
17: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:58:06.02 ID:Mh8kxNiR0
日本のほうが大変なんや😠
19: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:58:25.78 ID:Sds369gBM
九州もそうやけどいつまで雨降っとんねん
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
20: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:58:28.15 ID:Mi6Cicgda
これ決壊したらどうなるや?
96: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:07:45.86 ID:uEg0zL/dr
>>20
九州が死ぬ
九州が死ぬ
22: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:58:33.55 ID:lLBo/b9y0
タプンタプン状態が続きすぎてる時点でヤバいのは確かやからな
決壊するしないは別にしても
決壊するしないは別にしても
26: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:58:59.91 ID:QCoWPKZy0
氾濫はしてないからセーフ
31: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 18:59:57.70 ID:PgSXskm80
下流やばそう
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
34: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:00:35.05 ID:VdubVN5Sd
実際決壊しても下流まで水が行くのに何日かはかかるやろ
63: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:04:35.24 ID:0Sxj5lsv0
>>34
2日って見たね
2日って見たね
35: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:00:37.91 ID:+RN2Wwpv0
これ三峡ダムが決壊したらちうごくも崩壊するの?
60: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:04:21.99 ID:lLBo/b9y0
>>35
流域人口だけで5億人
流域人口だけで5億人
38: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:01:04.55 ID:fQaGmdlN0
逝くのは流域付近の村だけやろ
ガチでダム逝ったら上海も逝くからそれを避けるために雑魚村共は犠牲になる
ガチでダム逝ったら上海も逝くからそれを避けるために雑魚村共は犠牲になる
41: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:01:50.70 ID:EczHScdya
どうせなら堰き止めてる壁がど真ん中からぶち破れてみて欲しい
43: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:02:02.26 ID:h8QR9ngra
警戒水位って150m?
まだ耐えれるな
まだ耐えれるな
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
48: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:02:20.23 ID:ovGplNmS0
このままじゃダムが決壊するから大量放出しないと!
武漢「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
上海「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
51: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:02:45.37 ID:vzvPcZKSa
決壊したら日本に津波くるってマ?
56: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:03:43.75 ID:9D0NHLevM
>>51
日本海が人の死体とゴミの山であらゆる漁が不可能になるレベルやからな
日本海が人の死体とゴミの山であらゆる漁が不可能になるレベルやからな
58: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:04:16.78 ID:ovGplNmS0
>>51
津波は来ないけど間違いなく汚染物質が大量に海に流れる
津波は来ないけど間違いなく汚染物質が大量に海に流れる
73: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:05:21.10 ID:fQaGmdlN0
>>51
原発下流にあるしヤバいですよ
原発下流にあるしヤバいですよ
65: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:04:38.82 ID:I0e4iItE0
日本人が騒いでるうちに日本の方がヤバくなってて草
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
78: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:06:01.12 ID:55FRxraB0
壊れても土石流が上海まで来るだけや
日本には津波も来ないわ
日本には津波も来ないわ
93: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:07:34.88 ID:IbwX11s70
このダム崩壊したら九州と台湾も詰むんじゃね?
いくら中国アンチとはいえ決壊しろ言ってるネトウヨ馬鹿すぎ
いくら中国アンチとはいえ決壊しろ言ってるネトウヨ馬鹿すぎ
110: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:09:34.89 ID:vzvPcZKSa
>>93
ほんこれ
父さん死んだらワイらも死ぬんや
ほんこれ
父さん死んだらワイらも死ぬんや
239: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:25:44.68 ID:8CoYAGLB0
>>93
なんなら津波が日本まで届く説もある
なんなら津波が日本まで届く説もある
134: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:12:37.69 ID:0Sxj5lsv0
このダム壊れると地球の時点が少しズレるって見たけどほんまなん?
154: 日の丸名無し 2020/07/10(金) 19:15:32.88 ID:CnK9kA3kd
>>134
満水で地軸が5cmずれるっていう都市伝説がある
満水で地軸が5cmずれるっていう都市伝説がある
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594374974/
コメント
これ国土が日本の比じゃないレベルで広いからその分水も全然引かないんじゃ・・
そりゃ三国志でも蜀と呉が負けるはずだわな
原潜だって被弾すれば原子炉を緊急閉鎖するんだから
決壊したら原発の原子炉も即閉鎖しろや
※63 三峡ダムから上海までは1500キロある、しかも標高差は150mくらいつまり1キロ行って10cm下がるだけの勾配しかない。・・・なので一週間以上は掛かる。しかし、実際には、6月22頃から全力放流しているから下流の街は軒並み冠水している。・・・長江沿いに豪雨が降っているから、ただでさえ水かさが増している処に緊急放流で下流の武漢や上海と言った大都市でも50cm以上冠水しているよ。・・・なぜかニュースではやらないが。中共に忖度しているのか?尖閣や沖の鳥島に船出してる場合じゃないのにな。
仮に三峡ダムが決壊したとすれば、最大200億立方メートルの泥水(北海道と同じ大きさの入れ物に200mの深さまで水が入っているのと同じ位)が下流域に流れ出す。・・・下流の武漢までは500キロあるから、所謂日本の洪水のような感じではなく、それこそ湖の水面が数メートルも上がるような感じで街が冠水(水没)していく。それが数日後上海も水没となる・・・ただし上海の河口部は当然海なのでその水面の高さの差により流れは急になる。
※93 日本だとダムが決壊するって言うと球磨側の氾濫よりも酷いことを連想するが、
大陸の大河は、日本の河と全く違う。まず、その距離上海から武漢までおよそ1000キロ(東京~山口くらい)さらに500キロ遡った所に件の三峡ダムがある。そして、その標高は、上海0~10m・武漢平均50m・三峡ダム約150mくらい(水面の高さ145m 越水時175m)そして、武漢の手前で大きく蛇行している。・・・ちなみに球磨川は、全長115キロ、源流は標高1400mの日本三大急流。長江のこの距離と高度差を考えるとダムの数十~100キロくらいまでは、決壊による津波のような被害があると思われるが、その先は、所謂水没(冠水)・・・しかも10m以上の。 つまり今、武漢や上海で50~200cmの冠水被害が起きているが、それが数メートルの冠水になるだけ。(河口部は流速が早くなるので流される可能性大)一番やばいのは上流の重工業都市の重慶から長江に排出され続けていた重金属類を含む汚染物質も最終的には東シナ海に排出される事。これは、マジで沖縄の海がやばい。
なんでこんな事になってるのかって言ったら
長江本流に掛かるダムが一個しかないせいで
一ヶ所にしわ寄せが集まってるからだろう
10個あれば分散して引き受けることができるから
水害なんて無くなると思うんや
それに南が洪水でも北は水不足になってたりするから
長江と黄河を運河で結んで水をやり取りすればええねん
既に出来た時から逝ってるわいw
決壊したら九州が大変という奴がいるが
九州より近い韓国の方が詰むだろうな
香港問題
経済減速
内部闘争
人権弾圧問題
一帯一路頓挫
大水害
食糧危機
三峡ダム決壊危機
海外投資引き上げ
米中対立
外貨不足
物価高騰
増税
高齢化
貧困対策
ブラック・スワンにならないように、中国共産党には頑張って対処してもらいたいものです。
何を書いても削除何を言っても削除。習近平万歳あんたが大将近平ちゃんあんたが大将近平ちゃんあんたが大将うん大将一に大将二に大将三、四がなくて五に大将地球は近平のもの誰にもやらん俺のもの