1: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:24:41.70 ID:hQVfwSHr0流石の自民もガクブルの模様
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:25:20.62 ID:6Xh5AKSBd
いうほどデメリットもないけどそれ以上にメリットがない
4: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:25:44.75 ID:wGVbOkPD0
時期が悪い
5: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:26:08.57 ID:1NmD+wOL0
実質ストレステストみたいなもんやろ
6: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:26:24.29 ID:hQVfwSHr0
せめてコロナ終息まで延期出来なかったのか
8: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:26:57.50 ID:UA0xo7Zx0
イオンって一年前ぐらいから有料や無かったっけ?
10: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:27:07.56 ID:moseRDiM0
実質消費税上がったようなもんやろこれ
11: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:27:08.15 ID:I03IMK4k0
なんのためにやってるのかが1ミリも分からない
ただの利権か
ただの利権か
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
18: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:28:48.88 ID:QO3NIQZEa
>>11
こいずみくんの実績作り
こいずみくんの実績作り
23: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:29:41.52 ID:jKd4sBGG0
>>11
海外の猿真似や
なお海外はコロナの影響で有料化を取りやめる模様
海外の猿真似や
なお海外はコロナの影響で有料化を取りやめる模様
14: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:28:15.96 ID:jSIA3n5M0
意味のないことをやって仕事した気になっている典型的な無能のやること
28: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:03.61 ID:Z/P71EPoa
>>14
これ
これ
17: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:28:46.17 ID:2hYcvuVQ0
ワイ「袋おねがいします」
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
店員「有料になりますがよろしいですか?」
この確認がなければまだ許せる
43: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:50.68 ID:SIXLPIV30
>>17
これ
無駄なやり取りが増えるのがストレスすごい
要らないやつだけ要らないと宣言するシステムにしろ
これ
無駄なやり取りが増えるのがストレスすごい
要らないやつだけ要らないと宣言するシステムにしろ
609: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:52:59.82 ID:i2+53LU3M
>>17
しかも袋の大きさで値段違うしめんどいわ
しかも袋の大きさで値段違うしめんどいわ
24: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:29:45.93 ID:yAbRxW880
ガチでやる意味が実績づくり以外ないし
下々は店も客も負担増えるだけやし
下々は店も客も負担増えるだけやし
25: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:29:50.95 ID:+nx/WCYJ0
ガチでクソ
店員も客も面倒やん手間増やすな
店員も客も面倒やん手間増やすな
27: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:00.46 ID:hkEzkTxD0
マジで無駄が増えただけやろこれ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
33: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:17.84 ID:nL16RJws0
思ってた100倍不便だわ
アチアチの弁当と温めたくないもの分けるだけで2枚分取られてゲンナリする
アチアチの弁当と温めたくないもの分けるだけで2枚分取られてゲンナリする
35: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:24.50 ID:AAKfRpGuM
要らんことは強制するくせにやって欲しいことはやらんor中抜きのイメージがこの半年で急激に広まったからな
今に始まったことやないがコロナの不安とストレスが解消できてない時期にやったらこうなるわ
今に始まったことやないがコロナの不安とストレスが解消できてない時期にやったらこうなるわ
36: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:25.23 ID:/YJgTps20
ほんまに必要な時は買うけど普段はもう手でもってぱっぱと出て行ってまうようになったわ
それに応じて前までならついでに買っとったもんとかは買わんようなった
それに応じて前までならついでに買っとったもんとかは買わんようなった
40: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:30:39.96 ID:W1782ldj0
これいちいち払ってたら相当な額になっちゃうな
エコバッグなんて持ち歩きたくないしどうすりゃええねん
エコバッグなんて持ち歩きたくないしどうすりゃええねん
139: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:36:27.30 ID:g2TzHtGj0
>>40
一枚5円を1日1回購入したとして年間1800円やろ?
ギャーギャーいうことのほどでもない
一枚5円を1日1回購入したとして年間1800円やろ?
ギャーギャーいうことのほどでもない
46: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:31:10.16 ID:nSZ5BqyA0
小泉進次郎さん、次期首相候補の期待の若手から一気に自民党の恥呼ばわりにまで降格
自民支持者からも蓮舫あたりと同格の扱いをされている模様
自民支持者からも蓮舫あたりと同格の扱いをされている模様
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
48: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:31:27.24 ID:q2aBxW6xd
コロナのせいでただでさえ並ぶのにさらに混んどるわ
51: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:31:32.22 ID:vyj+vQKb0
時期が悪すぎるわ
せめてコロナが終息してからにしろ
せめてコロナが終息してからにしろ
59: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:32:03.66 ID:TbI3XzRHa
「レジ袋はいりますか?」
「1枚5円ですけど何枚いりますか?」
「ポイントカードはありますか?」
「1枚5円ですけど何枚いりますか?」
「ポイントカードはありますか?」
レジの人大変そう
71: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:32:35.73 ID:4OJQCBTl0
セクシーが海外のマネして評価されたかっただけで実際焼却施設が優秀な日本がメリットなさすぎるしコロナで衛生面がって叫ばれてる中強行したの本当におかしい
111: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 02:34:58.06 ID:VrvUz0n50
>>71
なんならプラごみだって燃えるゴミでぽーいでええのにな
なんならプラごみだって燃えるゴミでぽーいでええのにな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594056281/
コメント
年寄り汚いエコバッグもって
コロナ蔓延(笑)
洋服屋や雑貨屋とかもショップ袋有料でびっくりしたわ
エコ要素なんか皆無なのにエコ面してるのが本当にいらっとする。偽善ですらない。河原の石を積むのを強要されてる感
まー、秀吉の時代とはいえ、半島人の血筋だそうだからね、涸泉って。
無能なくせに目立ちたがるのは、民族的特質なんだろうな。
> この半年で急激に広まったからな
閣議決定したのは2年前だよ
お前らが環境少女を持ち上げてたから日本政府が環境テロリストの圧力に屈したんだよ
それでも、延期をしなかった安倍は無能なのは事実だけどな
✕ 意味のないことをやって仕事した気になっている典型的な無能のやること
◯ 意味のないことを他人にやらせて自分が仕事した気になっている典型的な無能のやること
www
パヨが新しい発狂ネタを見つけただけやんけw
こういうアホなことやらなきゃならん。だれも貧乏くじ引きたくないよなぁ…
せや!アホがいた!あのアホにやらせよう…
↑
小泉環境相 爆誕である
経費が節減出来て喜ぶのは経営者だけ。
現場の負担?知るかよそんなもの。
レジ袋の定期券発行してほしい。回数券でも良いけど。
新しいビジネスモデルにならない?