1: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:49:50.28 ID:aZMUyX3kd0707なんでや
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:50:14.62 ID:wHgQpdKL00707
知名度
ワイは小池しか知らんかった
ワイは小池しか知らんかった
9: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:51:35.69 ID:/YiinNUU00707
ウヨからもパヨからも嫌われてる小池が圧勝したのマジで草
ネットではあんだけ大声で吠えてるのに所詮カスみたいなマイノリティなんやなって
ネットではあんだけ大声で吠えてるのに所詮カスみたいなマイノリティなんやなって
10: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:51:42.18 ID:xYBZ9Vct00707
対抗馬がね…
11: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:51:53.82 ID:peoCsCzI00707
山本太郎にして東京都1度破壊してほしかった
37: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:54:57.82 ID:pIG93OWja0707
>>11
マジでこういう層一定数いるから怖いわ
マジでこういう層一定数いるから怖いわ
126: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:02:40.49 ID:52yjHUpfa0707
>>11
これ以上景気悪くなるの勘弁してくれ
無職とかバイトなら破滅願望あるのもわかるけど
これ以上景気悪くなるの勘弁してくれ
無職とかバイトなら破滅願望あるのもわかるけど
18: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:52:46.40 ID:3x+voNAla0707
消去法
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
23: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:53:31.28 ID:7Q02HzLn00707
碌なの居なかったけどそれでも山本太郎にしなかっただけまだ都民は常識持ってたかってくらい
25: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:53:32.91 ID:iIbr+yuh00707
これは当然すぎるというか
今やばいのに急に体制変えてまた対策し直すとかリスク高すぎや
今やばいのに急に体制変えてまた対策し直すとかリスク高すぎや
29: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:53:59.64 ID:fbojVoL4a0707
立憲支持者の半分以上、共産支持者の3割が小池に入れたという事実
どれだけ他がクソかっていう
どれだけ他がクソかっていう
35: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:54:35.64 ID:ikPT8aXn00707
何かしでかしそうな奴より何もしない奴の方がまだマシだったから
39: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:55:01.27 ID:1nFuaPau00707
いつもと一緒や
百合子がいいわけじゃないけど他はもっとない
ただノー出せばいいわけじゃなくて他の奴がやったらもっとマシだったか考えないとヤバいやろ
百合子がいいわけじゃないけど他はもっとない
ただノー出せばいいわけじゃなくて他の奴がやったらもっとマシだったか考えないとヤバいやろ
45: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:55:56.42 ID:6iS7NCji00707
対抗馬が酷すぎた
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
52: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:56:35.38 ID:/YiinNUU00707
負け惜しみが酷すぎる
小池貶めれば貶めるほどあんなゴミに負けたんだ、って自分の好きな候補の相対評価も落ちていくんやで
小池貶めれば貶めるほどあんなゴミに負けたんだ、って自分の好きな候補の相対評価も落ちていくんやで
63: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:57:50.45 ID:8M+GpXR800707
しょせんネットなんてノイジーマイノリティの集まりだから
65: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:58:02.16 ID:SCXLpNYP00707
小野が票を伸ばせなかった理由は何でなんや?
吉村効果で知名度自体はいいと思ったんやが
吉村効果で知名度自体はいいと思ったんやが
69: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:58:23.06 ID:+XaxfptU00707
>>65
都民は維新を信用してないだけやろ
都民は維新を信用してないだけやろ
90: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:51.50 ID:SCXLpNYP00707
>>69
うーんそうかあ
百合子に疑問を持つなら小野1択やと思うんやけどなあ個人的には
うーんそうかあ
百合子に疑問を持つなら小野1択やと思うんやけどなあ個人的には
112: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:01:23.00 ID:+XaxfptU00707
>>90
そらそうやが、それを考えても維新はあり得んということや
そらそうやが、それを考えても維新はあり得んということや
77: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:01.60 ID:vdjP90kDM0707
小池の一人勝ちだよな
自民党の都議選の議席過去最低にしとる都民の会が勝っただけやん
自民党の都議選の議席過去最低にしとる都民の会が勝っただけやん
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
79: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:15.42 ID:wGNVdyVsd0707
対抗馬への拒否反応やろ
あいつらだけは嫌だって気持ちがなければ
百合子圧勝は分かっとるんやし
わざわざ投票せんやろ
あいつらだけは嫌だって気持ちがなければ
百合子圧勝は分かっとるんやし
わざわざ投票せんやろ
85: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:34.01 ID:b3274UdI00707
知名度ある中で唯一ふざけてなかったから
86: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:38.93 ID:EnBDgzQYM0707
コロナで忙しいのに引き継ぎとかやっとる場合かよって思うもんな
89: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:50.26 ID:XbQhnyPl00707
対抗馬が宇都宮と山本やったし人選が悪かったとしか言いようがないわ
こんな見るからにヤバそうな奴らが無党派層の票吸えるわけないからしゃーない
こんな見るからにヤバそうな奴らが無党派層の票吸えるわけないからしゃーない
93: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 12:59:58.23 ID:Oxeo6rKY00707
本気で小池に勝てると思ってたやつは世の中を見る目が無さすぎる
102: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:00:20.04 ID:41nhf4B500707
いかにネットで喚いてるのが少数派かよく分かったな
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
105: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:00:32.33 ID:/h5vuo9r00707
まぁそもそもロクな候補立てなかった時点で野党も勝つ気なかったやろ
色物二人が対抗馬の時点で決まってた
色物二人が対抗馬の時点で決まってた
110: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:01:16.59 ID:PASlzRZQd0707
小野は地味すぎた
最も都知事に向いてるのはおそらく小野
最も都知事に向いてるのはおそらく小野
122: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:02:13.93 ID:kjknEzMf00707
公約実現数0だがコロナ対策のパフォーマンスが有効だったな
155: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:04:45.73 ID:/Vo/wZxLa0707
宇都宮の具体的にどこがいいのか分からなかった
典型的ないわゆる人権派の弁護士やん
しかもご高齢
ポリコレ力で見ても百合子の方がよっぽど上やで
典型的ないわゆる人権派の弁護士やん
しかもご高齢
ポリコレ力で見ても百合子の方がよっぽど上やで
164: 日の丸名無し 2020/07/07(火) 13:05:34.92 ID:ARDd+VB600707
左翼さん「不正選挙!俺達が負けるわけ無い!」
左翼さん「俺達を支持しなかったトンキンは滅べ」
左翼さん「俺達を支持しなかったトンキンは滅べ」
選挙後の左翼さんの言動見てるとマジでこんなのしかいない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594093790/
コメント
候補者は20人くらいおったやろ?
都民は目ン玉ついてんのか?
対抗馬が酷すぎって何や・・・何も考えてない証拠やん・・
共産以外の野党が小野で統一すれば、いいとこいったかも。
宇都宮、山本じゃ普通の都民が拒絶反応だと野党の人達は思わんのかね。
前川さんが出ていれば・・・
もうすこし楽しめたのに
残念
てか、こんだけ「都民一丸となって、コロナ対策頑張ってる」時に、野党さんは何を主張してたんかな?
コロナのような死者の津波が押し寄せた時、知事が常時の公約放り出して、必死に対応する姿を都民は見てるわけで、パヨクは「公約ゼロ」とか……「今、それ必要?」のCMみたいな事を地でやって、勝つ気でいるんだもんなwww
※2
知名度で負けた感じやね。何回かトライして、地道に積み上げれば良い線行くのかもですw
五輪開催派が一定数居った。
勝った時は民意、公約の評価。
負けた時は知名度。
まるで子供の言い訳。
※2 足し算出来るなら得票数計算してから考えると良いよ。