1: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:44:45.17 ID:NsYvJtVya雨がずっと止まない模様
https://i.imgur.com/eMyn98v.jpg
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:44:57.86 ID:nTb/GpDr0
あーあ
4: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:45:12.45 ID:B90yIbFH0
ヤバイの南部だけちゃうんか
5: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:45:18.13 ID:7rDbaCeJ0
鹿児島が強すぎる
https://i.imgur.com/oPBFueN.jpg
https://i.imgur.com/xkwXfBC.jpg
https://i.imgur.com/ykZoQKn.jpg
https://i.imgur.com/oPBFueN.jpg
https://i.imgur.com/xkwXfBC.jpg
https://i.imgur.com/ykZoQKn.jpg
362: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 13:04:45.08 ID:b67q9Pub0
>>5
鹿児島はシラス台地だから水はけめちゃくちゃいいぶん土砂崩れリスクはやばい
鹿児島はシラス台地だから水はけめちゃくちゃいいぶん土砂崩れリスクはやばい
6: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:45:25.41 ID:VoEBZ9y/a
九州終わってるな
11: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:46:07.29 ID:VoEBZ9y/a
西日本豪雨再来か
13: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:46:15.61 ID:EmdJF51YM
福岡市落ち着いた
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
26: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:20.38 ID:A0PXp0ILp
>>13
レーダー見たら今だけやで
レーダー見たら今だけやで
16: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:46:44.79 ID:+vhs0muna
明日野球出来る?
客いないとはいえ
客いないとはいえ
19: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:46:57.36 ID:1LpODofKa
南部は何とかなったけど北部は明後日まで雨や
河川氾濫も時間の問題やろうな
河川氾濫も時間の問題やろうな
20: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:01.02 ID:jjnKOS7C0
これペイペイドームもヤバいんやないのか
24: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:11.47 ID:IN6Dupl3d
福岡市って久しぶりに豪雨じゃないか?
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
28: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:41.31 ID:wQDr1Ien0
>>24
2年前か3年前も豪雨やったやん
ちょうど麻原彰晃が死んだ日に
2年前か3年前も豪雨やったやん
ちょうど麻原彰晃が死んだ日に
25: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:16.42 ID:D7N2dTU50
こんだけ雨降りゃ水にも困らんなあ
31: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:49.96 ID:G5hv2Qpna
>>25
別の意味で困るんだよなあ
別の意味で困るんだよなあ
33: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:54.32 ID:oYYiIIbz0
九州って毎年のように大雨降ってないか?
34: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:47:57.22 ID:AJGQbCow0
広島はどうなの
45: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:48:44.77 ID:/oUs7C6Ip
>>34
ザーザー降りになったり小止みになったりの繰り返し
ザーザー降りになったり小止みになったりの繰り返し
35: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:48:02.22 ID:WgntNUNf0
2016 熊本豪雨
2017 九州北部豪雨
2018 西日本豪雨
2019 九州北部豪雨
2020 今回
2017 九州北部豪雨
2018 西日本豪雨
2019 九州北部豪雨
2020 今回
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
気象庁「数十年に一度!」
NHK「数十年に一度!」
43: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:48:40.37 ID:G5hv2Qpna
>>35
その地域で数十年に一度ってことやないの?
その地域で数十年に一度ってことやないの?
54: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:49:32.98 ID:IN6Dupl3d
>>43
似たような地域やん
似たような地域やん
178: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:56:37.93 ID:EF23Efbwa
>>35
その間に関東関西も台風で逝った模様
その間に関東関西も台風で逝った模様
303: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 13:01:32.98 ID:n4VKO+vtM
>>35
ボジョレーヌーボー定期
ボジョレーヌーボー定期
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
46: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:48:48.22 ID:G7Tnmz+v0
これは相当まずいことになると思う
47: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:49:08.74 ID:zVRz4bXG0
3~40人逝ってるのにニュースあんま触れなくて草
62: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:50:06.44 ID:gbbQgOaDp
>>47
関東以外は日本にあらずやからな
関東以外は日本にあらずやからな
549: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 13:13:48.91 ID:MYnjrGkd0
>>47
去年あたりからそうやろ
西日本豪雨でも死者数途中からテレビでいわんようになったしな
まあ何人死んだってのはインパクト強いし印象悪いわ
去年あたりからそうやろ
西日本豪雨でも死者数途中からテレビでいわんようになったしな
まあ何人死んだってのはインパクト強いし印象悪いわ
61: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:50:03.62 ID:IyC7BaLxa
やっぱり関東がNo.1やね
北は雪
南は雨
北は雪
南は雨
159: 日の丸名無し 2020/07/06(月) 12:55:48.89 ID:6s+Vfzbmd
>>61
地震津波でそのうち死ぬで
地震津波でそのうち死ぬで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594007085/
コメント
ちょっとでも心配な地域は、早く避難してなぁ。
コロナもあるから、避難所は…って迷うかもしれんけど、マスクとアルコール消毒して、食事は壁に向かって無言でするとか、車で待機するとか、いろいろ方法はあるはずだから、命守ってなぁ。
西日本豪雨で床下浸水したワイ、一階の荷物を二階に上げ始める
食料と水の備蓄はあるけど今のうちに追加の買い出しもしてこよう、、、