1: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:32:57.55 ID:l9GdPwO7p香港で反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」の施行を受けて、自民党は、中国を非難する決議案をまとめました。決議案では「法律の施行と同時に大量の逮捕者が出るなど、懸念していた事態が現実のものとなった現在、この状況を傍観することはできず、重大で深刻な憂慮を表明する」としています。
そのうえで政府に対し、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期されている、習近平国家主席の国賓としての日本訪問を中止するよう求めています。
さらに、現地の日本人の保護のための適切な対応を行うことや、脱出を希望する香港市民への就労ビザの発給など、必要な支援を検討することも求めています。
自民党は、3日にも決議文を正式に決定し、政府に提出する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012493741000.html
5chの反応
5: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:34:22.86 ID:l9GdPwO7p
あたりまえだよね
6: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:34:31.03 ID:pKfjDC/30
公明党の言うこと聞かんかったんか
やるやん
やるやん
8: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:35:14.64 ID:l9GdPwO7p
このまま敵基地攻撃能力も保有して日本復活や
9: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:35:20.51 ID:z7ePZdFu0
余計なことすんな
欧米が批判するなか日本だけ友好アピールすれば国益になるやろ
欧米が批判するなか日本だけ友好アピールすれば国益になるやろ
19: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:37:25.77 ID:WvDPIKQ10
>>9
いや益が10だとしたら害が50あるからアカンのやろ
いや益が10だとしたら害が50あるからアカンのやろ
75: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:48:13.42 ID:X+/74hk50
>>9
ちょっとの利益で害マシマシとかいらねん
ちょっとの利益で害マシマシとかいらねん
15: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:36:37.84 ID:WvDPIKQ10
日本は相当我慢したが流石にやりすぎやったからな
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
20: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:37:39.68 ID:z7ePZdFu0
歓迎して日本の利益に繋げるんや
25: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:39:03.70 ID:aehvYB1P0
二階よく説得できたな
26: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:39:04.09 ID:trS9aTbT0
中国とは戦争したくないけどアメリカ陣営には居たい
そろそろ腹くくらんといかんな
そろそろ腹くくらんといかんな
31: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:39:48.82 ID:sUVgWnT30
やるやん見直したで
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
32: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:40:20.73 ID:mcwezTjhM
流石にこの流れで来賓とかやってたらやばいから
33: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:40:26.64 ID:r40Nq+Xra
どうせ支持者向けのやってる感やろなぁ
自民党としては反対するけど政府が承知しないという線やろ
自民党としては反対するけど政府が承知しないという線やろ
37: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:40:46.43 ID:z7ePZdFu0
あーあ
これで中国人観光客来なくなっちゃうねぇ
これで中国人観光客来なくなっちゃうねぇ
40: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:41:33.55 ID:trS9aTbT0
てかアメリカにも根回ししてるんじゃね
普通に習近平呼ぶと思うぞ
普通に習近平呼ぶと思うぞ
44: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:42:11.70 ID:EU61jp/X0
今は自国回帰の流れきてるから中国と距離をとって日本に工場作るメリットを示すアピールだろ
46: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:43:18.53 ID:WvDPIKQ10
やりすぎやったな
日本も相当我慢したんだがな
日本も相当我慢したんだがな
68: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:46:46.68 ID:wRkQKtAq0
他国の政策に遺憾言うのは異例だよな
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
72: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:48:00.71 ID:7TJcD04I0
そもそも習ちゃんもそこまで日本来たいか?
79: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:49:23.21 ID:wRkQKtAq0
>>72
国賓に呼ばれる=国際社会への復帰になるからね
国賓に呼ばれる=国際社会への復帰になるからね
77: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:49:01.53 ID:Yb1Acq8H0
いけるやん
尖閣にもワラワラ来てるし国防の危機やんな
もっと右翼っぽいとこ見せてや
尖閣にもワラワラ来てるし国防の危機やんな
もっと右翼っぽいとこ見せてや
84: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:50:49.65 ID:JUaQNQAzd
世界がトランプを冷ややか目で見てる中でアベトラ外交をやってたのに
習近平は裏切るのか?ええんか安倍ちゃん!
習近平は裏切るのか?ええんか安倍ちゃん!
93: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:52:58.66 ID:fdwGRyOD0
アメリカがガタガタな今中国にすり寄るべきなのでは・・・?
そっちは韓国に任せるってんならええけどさ
そっちは韓国に任せるってんならええけどさ
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
98: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:54:10.86 ID:Yb1Acq8H0
>>93
擦り寄るのは現体制が潰れてからでええわ
あんな中国のことしか見えてない政権に擦り寄ってもメリットなんかないし
擦り寄るのは現体制が潰れてからでええわ
あんな中国のことしか見えてない政権に擦り寄ってもメリットなんかないし
100: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:54:20.33 ID:nMt1kR5x0
>>93
中国のがガタガタやしええやん
中国のがガタガタやしええやん
105: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:55:20.72 ID:MM2/eMPC0
ワイがアメリカなら今中国にすり寄ったら日本絶対許さへんけどな
全然得策やないわ
全然得策やないわ
108: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 09:56:13.37 ID:E4QX8zlW0
G7の韓国入も防いだみたいやしやるやん
142: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 10:04:18.14 ID:+2Rhxpg/M
中国に対して厳しくしたら野党ブチ切れるけどええんか?
154: 日の丸名無し 2020/07/03(金) 10:05:56.81 ID:Yb1Acq8H0
>>142
野党も今回の中国の対応は総批判やぞ
野党も今回の中国の対応は総批判やぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593736377/
コメント
日本は既に媚中から反中に舵を切っているのです。
中共は世界征服の野望を明らかにしている。香港情勢見れば明らか。
そもそも尖閣を攻撃されているのに中国にへーこらする必要はないのです。
むしろ激怒しなければおかしい。