1: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:28:49.08 ID:5AK81oMR0中国人「小さく、シンプルに、安く、そして大容量にすれば売れるやろ。これからは急速充電器とかスマホ関連アクセサリーは絶対伸びる!」Anker社(2011年創業)
この分野において一瞬で天下を取った模様
5chの反応
4: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:29:15.95 ID:WYj8GK1cd
あのAmazonでやたら勧めてくるやつ?
5: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:29:37.00 ID:flPzthGy0
創業当時パクリ製品ばかり出してたよな
6: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:29:45.75 ID:X05UR0djp
Ankerってそういう経緯なんか
お世話になってるわ サンガツ
お世話になってるわ サンガツ
11: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:30:34.22 ID:Y5FiRUGJ0
Google出身やったんか
86: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:41:45.91 ID:R03mTKG+r
>>11
Google出た四人組で作ってるはずやで
北京ばかりではない
精華大学とかもおる
Google出た四人組で作ってるはずやで
北京ばかりではない
精華大学とかもおる
12: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:30:40.55 ID:sSmHHe79d
そのうち人件費高くなってからが勝負どころやな
16: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:31:29.06 ID:KFRxNN8T0
中国の癖に有能メーカーで怖い
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
242: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:53:20.40 ID:jhcOSLdgM
>>16
リーダーが有能やと国関係ないな
リーダーが有能やと国関係ないな
20: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:32:26.63 ID:95kuO94qM
ここは有能やろ
日本人の心よく分かっとる
あとクレーマーの日本人納得させたら他の国は大丈夫って考え方も賢い
日本人の心よく分かっとる
あとクレーマーの日本人納得させたら他の国は大丈夫って考え方も賢い
68: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:39:27.43 ID:RKBMsFJZ0
>>20
ええ
アメリカとかの方がクレーマー大国なんやないのか
とんでも訴訟大国やぞ
ええ
アメリカとかの方がクレーマー大国なんやないのか
とんでも訴訟大国やぞ
75: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:40:48.59 ID:MUS0SFiAM
>>68
アメリカ人はすぐに文句を言う
日本人は文句は言わないけど次から買わなくなる
だからアメリカ人の不満はわかりやすいけど日本人の不満はわかりにくい
って昔聞いた
まあ今はだいぶ変わってるやろが
アメリカ人はすぐに文句を言う
日本人は文句は言わないけど次から買わなくなる
だからアメリカ人の不満はわかりやすいけど日本人の不満はわかりにくい
って昔聞いた
まあ今はだいぶ変わってるやろが
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
171: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:48:20.07 ID:OQMP/Y9Hr
>>68
アメリカは返品大国だからそうでもない
アメリカは返品大国だからそうでもない
21: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:32:44.27 ID:Mei5DrwJ0
中国人はちょいちょいこういう有能出てくるな
30: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:34:21.71 ID:Yjb4qPoi0
>>21
母数がえげつないからな
母数がえげつないからな
24: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:33:27.71 ID:UC9g7aP60
日本人をよく知りすぎてる会社
26: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:34:10.04 ID:2B+H5OJNM
もうIT分野においても完全に中国>>>日本やね
788: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 18:25:43.88 ID:hG69avh80
>>26
比較対象にすらならんぞ
比較対象にすらならんぞ
797: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 18:26:11.02 ID:6zWcYJpf0
>>26
10年以上前から後進国やろ
10年以上前から後進国やろ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
32: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:34:44.05 ID:A7mI3QbS0
言うてコイツは質が良くて安くて容量がでかくてサポートが手厚いだけやぞ
37: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:35:19.53 ID:2B+H5OJNM
>>32
神定期
神定期
40: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:35:54.27 ID:kBVWuxdza
まじで絶大な信頼を置いてるわ
バッテリーがすり減る以外で買い換えたことないし
バッテリーがすり減る以外で買い換えたことないし
43: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:36:16.33 ID:Nr+bYO4H0
どこの国が作ろうがええものはええ
44: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:36:17.14 ID:4fbchJ1M0
人の多さは逸材輩出率も上がるしな
トップが変われば最強なんだよなぁ
トップが変われば最強なんだよなぁ
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
49: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:37:51.08 ID:gXhPGD130
日本人は受け身なんだよ
なんで一番優秀な層が起業しようとせずに思考停止で大企業の歯車になることを目指すのか
なんで一番優秀な層が起業しようとせずに思考停止で大企業の歯車になることを目指すのか
59: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:38:45.01 ID:XsbPd/6rd
>>49
安定することが何よりの安定と考えるから
安定することが何よりの安定と考えるから
63: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:39:06.66 ID:95kuO94qM
>>49
日本企業は社員に対して甘いからや
中国企業は社員をそれこそ奴隷のように扱うから早く独立して奴隷使う側になりたいって考えてるんやで
日本企業は社員に対して甘いからや
中国企業は社員をそれこそ奴隷のように扱うから早く独立して奴隷使う側になりたいって考えてるんやで
69: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:39:32.96 ID:+9efanpSM
>>49
失敗の責任をとことん追及する文化
失敗の責任をとことん追及する文化
84: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:41:32.93 ID:QsjvH2Ku0
>>49
自他ともに自己責任主義だから
頼るのを不徳と思うし困ってる人間がいても金が絡めば関わることを避ける
自他ともに自己責任主義だから
頼るのを不徳と思うし困ってる人間がいても金が絡めば関わることを避ける
87: 日の丸名無し 2020/06/30(火) 17:41:50.26 ID:DU5yZmvBd
>>49
終身雇用制が続いてきたから
終身雇用制が続いてきたから
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593505729/
コメント
AnkerとAUKEYは信頼してる
いままで外れにあたったことがない