1: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:00:55.88 ID:P0UI89L30よく考えたら観光資源や名産も多いのに失礼なことやな
5chの反応
2: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:01:12.55 ID:bxP488xI0
風呂
3: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:01:16.80 ID:mmfYAjl2d
親日なんやろ?
123: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:08:50.00 ID:udTB/dTc0
>>3
というか頭おかしいくらい東アジア人がタイプらしい
というか頭おかしいくらい東アジア人がタイプらしい
185: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:13:18.79 ID:t1OGt+Qxx
>>3
韓国人「親韓なんだろ?」
中国人「親中なんだろ?」
韓国人「親韓なんだろ?」
中国人「親中なんだろ?」
ただアジア人が好きなだけなんやで
267: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:17:51.77 ID:JjXPzl280
>>185
これ中国は知らんが韓国人はマジで親韓と思ってるらしいな
これ中国は知らんが韓国人はマジで親韓と思ってるらしいな
451: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:34:45.69 ID:7jHsF+Htp
>>267
日本人もマジで親日と思ってるしな
日本人もマジで親日と思ってるしな
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
222: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:15:22.10 ID:rnhmZPSq0
>>3
隣国に嫌われまくってるから、遠くの非キリスト教国家に友愛を感じてるんや
隣国に嫌われまくってるから、遠くの非キリスト教国家に友愛を感じてるんや
8: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:01:38.81 ID:ZGCg5KX+a
ここまでケバブなし
10: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:01:55.79 ID:JcDMS9lY0
>>8
それはドイツのトルコ人移民が作ったもんやし
それはドイツのトルコ人移民が作ったもんやし
607: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:58:21.58 ID:UZWcYPJfM
>>8
ケバブは温度が微妙だよな
つけ麺みたいな中途半端さ
ケバブは温度が微妙だよな
つけ麺みたいな中途半端さ
13: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:02:02.31 ID:ekwjoyl1M
トルコライスがあるやん
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
27: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:03:05.44 ID:M1sukM0zM
塩おじさんもおるやん
30: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:03:17.96 ID:6a22BNlsr
トルコ行進曲
39: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:03:32.92 ID:ad0IYgDhd
風呂のイメージしかないわ
ちなおっさん
ちなおっさん
42: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:03:51.37 ID:9UvEZyZB0
スルタン
44: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:03:55.24 ID:safEY39x0
オスマンやろ
46: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:03.27 ID:vWEIRr+C0
ケバブとかいうキモオタの食い物
あれはチー牛の一種だわ
あれはチー牛の一種だわ
56: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:35.12 ID:Bna1rVqP0
>>46
なら俺はチー牛でいい
なら俺はチー牛でいい
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
71: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:05:17.71 ID:sOTf+1Jx0
>>46
ケバブは旨いからもうチー牛でもええわ
ケバブは旨いからもうチー牛でもええわ
50: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:18.05 ID:sOTf+1Jx0
トルコ料理は旨い これはガチ
53: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:24.16 ID:5WT8tPCkd
そんなに裏切りのイメージ持たれたいのかあの蝙蝠国家は
ヨーロッパからなんて言われてるかよ
ヨーロッパからなんて言われてるかよ
55: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:26.50 ID:VNkxSwIJ0
ワールドカップとエルドワンと行進曲
59: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:44.61 ID:msOMLypH0
なんか最近トルコアイス売ってないね?
食いたいんやが昔スーパーとかに置いてたよな?
食いたいんやが昔スーパーとかに置いてたよな?
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
60: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:45.42 ID:uDHjEtaFp
トルコ風呂ってトルコ人と協力して小池百合子が名前変えたんだよな
62: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:04:58.55 ID:QrfZs9trp
トルコ風呂はマジでブチギレたらしいな
88: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:06:10.76 ID:FGUoOfwyM
イスタンブールは個人的に行ってみたい都市1位やわ
めっちゃ楽しそう
めっちゃ楽しそう
138: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:09:56.83 ID:JrDglIB/K
>>88
ディズニーシーみたいな雰囲気やで そこに猫がたくさんおる
ディズニーシーみたいな雰囲気やで そこに猫がたくさんおる
94: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:06:33.89 ID:jtlctt+6a
わりとある方やろ
どこにあるのかも分からんけど
どこにあるのかも分からんけど
116: 日の丸名無し 2020/07/02(木) 18:08:09.25 ID:VBeBGd+c0
日本人は海外行かないからどの国も興味があるのは料理だけなんだよなぁ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593680455/
コメント
今は亡き、トルコ航空の機長さんだな。
ジルジャン
風呂かのお〜! あのイケナイ言葉の響きが良かったが、敵国を増やす訳にはいかんからの〜!
それでも一時期天下取った国だぞ。
飛んでイスタンブール
クロワッサン
アヤソフィア、ブルーモスク、アイスクリーム
ユセフ・トルコやろ。