1: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:26:02.32 ID:o66nGmj50日本のゲームの何が問題かって?
それは白人が多すぎることだ10No infomation万国アノニマスさん
これは本当に問題があるしアニメも同じだ
しかしアジア人のファンはこういう製品を反射的に擁護するはず
たとえアジア人のキャラだという示唆があっても典型的なアジア人の顔じゃないことが多い↑ unknown万国アノニマスさん
その通りだね
現状に満足しているアジア人は白人至上主義だし、ほとんどは自覚がない
ほぼ全てのアニメ、アジア人が作ったゲームのキャラは名前だけがアジア人だ
差別主義者は違いなんて分からないが12No infomation万国アノニマスさん
どうして日本人の男はこんなに情けないんだろう?
答えは分かってるけど正直ウンザリだ
もうメタルギアソリッドも楽しめなくなった白人至上主義にしか見えない
5chの反応
10: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:27:09.74 ID:6Az+eEei0
海外で売り出したいなら洋風の世界のほうがウケがいいし
バイオハザードとかな
バイオハザードとかな
11: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:27:37.51 ID:EZ8a5lC+0
白人は日本のゲームに出てくるキャラより可愛くないしカッコよくもないやろw
12: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:27:38.28 ID:9kz7JMTep
和ゲーの白人キャラはアジア人
https://i.imgur.com/L3QfY8X.jpg
https://i.imgur.com/lQa2iF8.jpg
https://i.imgur.com/QZlWjA4.jpg
https://i.imgur.com/RwOqBpo.jpg
https://i.imgur.com/L3QfY8X.jpg
https://i.imgur.com/lQa2iF8.jpg
https://i.imgur.com/QZlWjA4.jpg
https://i.imgur.com/RwOqBpo.jpg
洋ゲーの白人キャラは白人
https://i.imgur.com/4eCAH6E.jpg
https://i.imgur.com/Sk2EMGf.jpg
https://i.imgur.com/JRh0kp0.jpg
https://i.imgur.com/Rn63lPi.jpg
74: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:33:34.49 ID:kYuRuIF10
>>12
ガチの洋物は彫りの深さがちゃうからな
ガチの洋物は彫りの深さがちゃうからな
294: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:47:15.97 ID:1BF1ycAV0
>>12
そら日本人受けな顔に作らないと人気でないしな
そら日本人受けな顔に作らないと人気でないしな
520: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 01:00:34.61 ID:wFJ+hJd80
>>12
洋ゲーはポリコレに配慮するからキツイ
ゴリラしかおらん
そらMOD職人も本気出すわ
洋ゲーはポリコレに配慮するからキツイ
ゴリラしかおらん
そらMOD職人も本気出すわ
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
17: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:27:54.20 ID:GKeNgTSp0
肌の色しか誇れるもの無さそうww
18: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:28:04.16 ID:81gIQYFi0
自意識過剰すぎやろ
23: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:28:24.57 ID:icmqbRCd0
黒人の文明でファンタジーっぽいのないんだもん
27: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:28:37.27 ID:gTKxnxOA0
でも典型的な白人の描写したら切れるやん
30: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:29:02.93 ID:pADMAxVU0
白人にしてはのっぺりすぎると思うけど
31: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:29:11.44 ID:rBtDS743M
アジア人顔とか白人顔とかそんなの気にしてるから差別が起こるんだろ
反省しなさい
反省しなさい
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
32: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:29:34.14 ID:dNCg7Jgw0
そもそも白人の顔書くとき鼻をクソでかく書くだろ
アニメなんてそもそも鼻書かないようなレベルなのに何見て白人だと思ってんだよ
37: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:29:53.64 ID:T1A1iJLMp
洋ゲーが日本で人気ないのは顔が白人やから
和ゲーの白人は一部除いて白人顔やないわ
和ゲーの白人は一部除いて白人顔やないわ
46: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:31:11.98 ID:KB+s9j7x0
これ逆なんだよな
カッコイイもんは全部白人だと思い込む奴らのが白人至上主義なんだよ
カッコイイもんは全部白人だと思い込む奴らのが白人至上主義なんだよ
47: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:31:27.42 ID:UKOXJjwF0
輪郭が白人とは違うな
56: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:32:21.76 ID:WDcAFDse0
アニメキャラが白人だとか日本人だとか
陳腐な論争じゃの
陳腐な論争じゃの
61: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:32:52.28 ID:7hvh/fGq0
色白で髪染めてカラコンつけた日本人が主人公っていうのが正しいんやろ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
71: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:33:29.84 ID:xesInWjWa
ゲームなんかのおめめパッチリで美形なんか白人にも滅多に居らんやろ
85: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:34:38.37 ID:P7e8vtazd
アニメキャラは「美形な日本人」がモデルって決着ついたやろ
どう考えても白人ではない
どう考えても白人ではない
100: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:35:13.90 ID:YEx5xCe1p
和ゲーキャラが白人ならなぜ和ゲーキャラと洋ゲーキャラは似ても似つかないんやろなぁ
105: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:35:48.89 ID:+ZWQBSKD0
こいつ等アジア人設定キャラは全員吊り目じゃなきゃ納得しない連中だろ
そんなん売れるか
そんなん売れるか
108: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:35:58.40 ID:UKOXJjwF0
あんな目でっかいキャラクターの人種を語ること自体が不毛やで
121: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:36:41.88 ID:dCU0Ko+m0
そもそもゲームのキャラデザインに人種という概念なんてないよね
何故絵にそんな事を持ち込むのか
何故絵にそんな事を持ち込むのか
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
124: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:36:56.71 ID:fFd3GU4Ud
ゲームの舞台も中世ヨーロッパ風だったり、ゲームシステムも典型的なソードアンドマジックの世界観だったり
そこに金髪のキャラが出てきたら、そりゃ白人が中心のコンセプトになってるでしょ
そこに金髪のキャラが出てきたら、そりゃ白人が中心のコンセプトになってるでしょ
146: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:38:13.40 ID:WDcAFDse0
>>124
アジア人設定のキャラについての話しちゃうん?
金髪のキャラなんて設定からして白人やん議論の余地などなく
アジア人設定のキャラについての話しちゃうん?
金髪のキャラなんて設定からして白人やん議論の余地などなく
127: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:37:09.10 ID:rBtDS743M
ぶっちゃけアニメキャラって目が異常に大きい奇形を白人キャラやんけ!って喜んじゃう奴もどうかしてるよな
130: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:37:21.46 ID:Nc1ZI3fq0
日本のゲームに白人みたいな彫りの深いキャラそんなおらん
だからあれはほぼアジア人
だからあれはほぼアジア人
190: 日の丸名無し 2020/06/20(土) 00:41:02.78 ID:m/ZlPumb0
白人「日本のアニメのキャラは白人意識しとるやろ!!憧れてんだろ?w」
黒人「日本のアニメのキャラに何で黒人いないんだ!差別か!?」
黒人「日本のアニメのキャラに何で黒人いないんだ!差別か!?」
日本のアニメ大好きなんやね…w
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592580362/
コメント
白人至上主義とか差別とか もううんざりや。
地球ですらないゲームだってあるんだぞ
サブキャラならともかく主人公が○○人だなんて設定書いてあるゲームってそんなねーだろ
黒人とか周りにいないし馴染み無い
あと暗いとこに行ったらキャラがどこに行ったかわからんくなるからやろ
> 外人 「どうして日本のゲームは主人公が白人ばかりなんだ?」
問題のないものを問題視する白人は、ようは自分がそこに関わって
その場を支配したいんだよね。彼らは、自分の許可なく好き勝手を
しているアジア人のことが許せない。すべてを自分の価値観の下に
置いて統括したい。自分がルールとなり、秩序をもたらし、管理したい。
それが彼ら白人の本音。
他人の自由を奪ってでも、自分の我を通したい。意地でも。
ではそれは一体なんのためか?
簡単だ。 「その個人の、心の安定のため」
物事は、白人が問題視して関わってくるから揉め事になる。
結局彼らって、”気に食わない現状を破壊したいだけ” なんだよね。
この手の話見るたびに、トーンベタが面倒なだけではと思う
顔色細かく塗り分けするくらいなら早く次の原画に取り組んでほしい
格闘ゲームやスポゲーでは黒人さんのキャラは常連だよ。
日本の創作コンテンツに自分の民族を登場させたいなら日本人に好かれる必要がある。
好意は公共サ-ビスではないので「差別だ!」と喚いて好意を強要する権利などない。
友情や恋愛感情を強要できないのと同じことだ。
アニメ漫画ゲームで〇〇人を大活躍させたいなら〇〇人は日本人の尊敬あこがれの対象になれるように努力するべきだ。
それが嫌ならスポンサーとして金の力で依頼するとか
白人 俺の好きな〇〇は白人に決まってる!
なぜ日本人はそんなに白人が好きなんだ?
一般的な日本人としては、創作物の人種に拘らなきゃいけないって感覚が理解できません。
リアルだろうが2次元だろうが、まずは厳しい人種チェックからなんて嫌すぎる