1: ななしさん 2020/05/30(土) 07:28:34.81 ID:QAeM+sBE0これ分断されてなかったら5位くらいにはなってたんじゃね?
5chの反応
2: ななしさん 2020/05/30(土) 07:29:11.46 ID:QAeM+sBE0
北朝鮮って鉱山資源豊富って言うし資源大国になれてた世界線もあったかもしれない
4: ななしさん 2020/05/30(土) 07:29:20.57 ID:eMAN9ltya
北と一緒になったら23位くらいになりそう
5: ななしさん 2020/05/30(土) 07:29:32.98 ID:0mmuMPUb0
中国もろともアメリカに潰されるもよう
6: ななしさん 2020/05/30(土) 07:29:40.32 ID:c6LG3Zyi0
韓国は歴史の割に頑張ってると思うわ
そう考えると中国とイギリスって現在進行形で恥を晒してるよな
そう考えると中国とイギリスって現在進行形で恥を晒してるよな
8: ななしさん 2020/05/30(土) 07:30:12.73 ID:oVa1Jv+2M
>>6
中国めちゃ強やんけ
中国めちゃ強やんけ
7: ななしさん 2020/05/30(土) 07:29:50.91 ID:oVa1Jv+2M
経済格差拡大しすぎてひっついてもうまくいかんやろなあ
10: ななしさん 2020/05/30(土) 07:31:31.15 ID:EtXT5eKTa
国土分断されてるからやろ
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
11: ななしさん 2020/05/30(土) 07:31:32.87 ID:NwEJlM/Ka
コロナで10位から陥落してなかったけ
12: ななしさん 2020/05/30(土) 07:31:44.68 ID:QAeM+sBE0
儒教思想で発展しない→日本に植民地にされる→自国で代理戦争→国土分断→GDP10位 ようやっとるよな
56: ななしさん 2020/05/30(土) 07:41:06.27 ID:jLxVOkEU0
>>12
植民地はGDP的にはチート並みのプラスやろ
植民地はGDP的にはチート並みのプラスやろ
13: ななしさん 2020/05/30(土) 07:32:01.37 ID:rb0twp+X0
北のインフラを今より少しマシにするだけでも数十年かかるというね
17: ななしさん 2020/05/30(土) 07:32:50.26 ID:IP3NbJEXM
韓国を育てた日本人として鼻が高いよな
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
18: ななしさん 2020/05/30(土) 07:33:12.76 ID:YOwZbXxn0
分断されたから他の国が支援しあったって経緯だから
何とも言えん
何とも言えん
22: ななしさん 2020/05/30(土) 07:34:37.75 ID:uDgzEh2ad
日本統治前はアフリカ諸国並のGDOだったこと考えるとすごいよな
23: ななしさん 2020/05/30(土) 07:34:47.83 ID:F3443j+a0
ロシアよりGDP上なのはアジアの中ではようやっとる
38: ななしさん 2020/05/30(土) 07:37:47.70 ID:r4/BbAvU0
>>23
それはさすがにロシアが雑魚すぎる気もする
それはさすがにロシアが雑魚すぎる気もする
40: ななしさん 2020/05/30(土) 07:38:13.20 ID:0gX5DXe80
>>23
ロシアってほんま謎なんやけど
先進国なのか?そこまで貧乏な国でもないと思うけどなんか治安悪そうやし怖いイメージしかない
ロシアってほんま謎なんやけど
先進国なのか?そこまで貧乏な国でもないと思うけどなんか治安悪そうやし怖いイメージしかない
44: ななしさん 2020/05/30(土) 07:39:15.02 ID:qr/NsPzt0
>>40
ソ連時代の貯金と資源大国なだけや
まあ科学分野では確かに優秀なやつ多い
ソ連時代の貯金と資源大国なだけや
まあ科学分野では確かに優秀なやつ多い
27: ななしさん 2020/05/30(土) 07:35:33.67 ID:dj446hdP0
まぁ米ソの争いの被害者なのはかわいそうだわ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
28: ななしさん 2020/05/30(土) 07:35:38.07 ID:A4dVqldJ0
わりと分断のおかげちゃうか
32: ななしさん 2020/05/30(土) 07:35:59.96 ID:qXjOzoN80
統一すれば日本超えるやろな
あと50年くらいかな
あと50年くらいかな
35: ななしさん 2020/05/30(土) 07:37:18.06 ID:BRXxHswp0
統一したら経済劣化するの見えてるのになぜ積極的に統一したがるのか
47: ななしさん 2020/05/30(土) 07:39:43.46 ID:ioH3cRRRM
>>35
民族意識っていうのは強くて当たり前
ドイツだってベトナムだってそうだったんだから
日本でも沖縄が占領されていた時は右左関係なく凄かったんだぞ
民族意識っていうのは強くて当たり前
ドイツだってベトナムだってそうだったんだから
日本でも沖縄が占領されていた時は右左関係なく凄かったんだぞ
43: ななしさん 2020/05/30(土) 07:39:07.66 ID:BpNa4DH70
国土分断されたから10位になれたんや
中ソと言う猛毒の隣接地に投資する人間はおらんから
東欧(北朝鮮)と言う緩衝地があってはじめてまともな経済が築ける
中ソと言う猛毒の隣接地に投資する人間はおらんから
東欧(北朝鮮)と言う緩衝地があってはじめてまともな経済が築ける
46: ななしさん 2020/05/30(土) 07:39:34.47 ID:moVceelr0
なお12位に下がった模様
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
50: ななしさん 2020/05/30(土) 07:40:01.51 ID:QQnHBtPed
世界的に見てもマジで韓国ほど奇跡起こした国もないんちゃう
資源に恵まれた訳でもないのに
資源に恵まれた訳でもないのに
55: ななしさん 2020/05/30(土) 07:40:48.38 ID:dj446hdP0
>>50
日本ホルホルいいすか?
日本ホルホルいいすか?
57: ななしさん 2020/05/30(土) 07:41:08.32 ID:G6WdI5I3a
>>50
日本の力だけどな
日本の力だけどな
70: ななしさん 2020/05/30(土) 07:43:19.60 ID:0mmuMPUb0
統一してなんかメリットあるんか?
75: ななしさん 2020/05/30(土) 07:44:06.03 ID:dj446hdP0
>>70
戦争が終わって余計な軍事費がかからなくなる
戦争が終わって余計な軍事費がかからなくなる
94: ななしさん 2020/05/30(土) 07:46:24.34 ID:OBfVcPbB0
>>70
なんやかんや北と戦争中いうことで色々と弊害はあるやろな
マンパワーも余計に割かなあかんし法律とかの面でも面倒なものがあったり
都市開発とかにも影響するやろし
なんやかんや北と戦争中いうことで色々と弊害はあるやろな
マンパワーも余計に割かなあかんし法律とかの面でも面倒なものがあったり
都市開発とかにも影響するやろし
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590791314/
コメント
インフラ、教育、医療
この国家として重要な3つを作ったのは日本である
日本とアメリカの種々に渡る支援によるもの
本来の鮮人国家は北レベル
もうすぐ分かる
日本を踏み台にしているから、ちっともすごくない。
今まで日本に寄生してやりたい放題だったっからな。でもこれからは状況は違ってくるな。
因みにGDPって各々の国が自分勝手に出しとる指標って分かってるのかな?
都合の良い計上(盛る)もできるんだけどなw
GDPだけの判断基準じゃね。小国の分際では経済力は有るとは思うけど、世界から見れば韓国ごときは凄いとは思われてない。影響力とか知名度、発信力とかね。
国土分断されてるけどって建国当時から分断状態じゃない
国土分断されないような場所ならアメリカはもちろん日本も援助しないし
自力じゃねーだろ?他国から支援を受けて登り詰めただけの話
日本と断交してなおその順位を維持できれば評価する。
韓国の言うGDPは海外生産分も含んでいて
GNPに近い数字だと知らんらしい
隣に日本があっておんぶにだっこでやっとここまでになれたのに、恩を仇で返す国
日韓朝併合したら世界狙えるんじゃね
つい20年前まで東西冷戦のモロ最前線に有って経済的に有利な西側陣営の全面的なバックアップで発展してきておいてよく言う。その西側の後押しが全くなかった場合の体現がキ・タ・チ・ョウ・セ・ンなんだよ!!