1: ななしさん 2020/05/28(木) 19:51:42.07 ID:QDgI9Fpyaなんでやろなあ
5chの反応
2: ななしさん 2020/05/28(木) 19:51:53.70 ID:V28Gm3Rv0
お金
7: ななしさん 2020/05/28(木) 19:52:18.59 ID:3Nd+r07Ya
>>2
原資が無かったか
な~んちゃって
原資が無かったか
な~んちゃって
12: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:03.84 ID:V28Gm3Rv0
>>7
😂
😂
27: ななしさん 2020/05/28(木) 19:54:20.91 ID:lKmgFz4i0
>>7
ワイは評価する
ワイは評価する
473: ななしさん 2020/05/28(木) 20:22:15.42 ID:cBymj7kWp
>>7
深夜だったら笑った
深夜だったら笑った
4: ななしさん 2020/05/28(木) 19:52:09.23 ID:j/IjjgDMa
開発してたけど
5: ななしさん 2020/05/28(木) 19:52:11.14 ID:QDgI9Fpya
情報は入手してたのに
作ってたら二次戦勝ってたかもしれんやろ
作ってたら二次戦勝ってたかもしれんやろ
8: ななしさん 2020/05/28(木) 19:52:40.34 ID:hRzX50Tp0
技術低すぎやしw
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
10: ななしさん 2020/05/28(木) 19:52:45.14 ID:J+0tuE4Ra
金と技術が無くて作れなかったんだよなあ
14: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:08.12 ID:QLWmFPJ30
めんどくせえから省くけど
理論上はありえるけど、物理的に無理って結論
ドイツも同じ
理論上はありえるけど、物理的に無理って結論
ドイツも同じ
476: ななしさん 2020/05/28(木) 20:22:33.36 ID:YlXrGckv0
>>14
ドイツは会社ごとに競合させてたのを協力させてれば完成したって聞いたで
物資的には行けたんやがそれを分散させたのが過ちとかなんとか
ドイツは会社ごとに競合させてたのを協力させてれば完成したって聞いたで
物資的には行けたんやがそれを分散させたのが過ちとかなんとか
15: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:17.07 ID:9Q/qYmFK0
原爆作れてても狙って落とせん風船爆弾で落とすしかないんやろ
18: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:27.27 ID:cpV39vxs0
作らないじゃなくて作れないやぞ
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
19: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:27.31 ID:bIFt2XH90
被害者アピールするために作ってたけどダメでしたって部分を無視してるよな
21: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:32.09 ID:QDgI9Fpya
挙句の果てに神風特攻隊wwww
23: ななしさん 2020/05/28(木) 19:53:44.70 ID:LKixo6io0
日本にそんな技術力あったのか?
29: ななしさん 2020/05/28(木) 19:54:35.54 ID:QDgI9Fpya
>>23
あったで
ドイツにもアメリカにもそこまで劣らなかった
あったで
ドイツにもアメリカにもそこまで劣らなかった
66: ななしさん 2020/05/28(木) 19:57:28.51 ID:J+0tuE4Ra
>>23
アメリカの核廃絶って当時世界最高峰の物理学者を集めて
当時のお金で2500億円使ってようやく3発作ったレベルやで
アメリカの核廃絶って当時世界最高峰の物理学者を集めて
当時のお金で2500億円使ってようやく3発作ったレベルやで
当時の日本の軍事費は最盛期でも70億円だからとても原爆開発なんて無理ね
82: ななしさん 2020/05/28(木) 19:58:49.70 ID:Y9z0vT8t0
>>66
なに廃絶してんねん
なに廃絶してんねん
26: ななしさん 2020/05/28(木) 19:54:03.77 ID:QDgI9Fpya
精神論で戦う日本ww
がんばろうニッポンやんけ
がんばろうニッポンやんけ
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
992: ななしさん 2020/05/28(木) 20:51:30.49 ID:iXT/d3mfM
>>26
まるで弊社だな
まるで弊社だな
30: ななしさん 2020/05/28(木) 19:54:37.67 ID:XhGwUW/EM
ノイマンとかアインシュタインみたいな科学者日本にいたのかよ
43: ななしさん 2020/05/28(木) 19:55:40.08 ID:QDgI9Fpya
>>30
割と優秀だった
割と優秀だった
42: ななしさん 2020/05/28(木) 19:55:38.17 ID:vZurkRcW0
技術がなかったから作れなかったんやで
47: ななしさん 2020/05/28(木) 19:55:57.79 ID:H89jbKWMd
核廃絶宣言先取りしとったんやろ
56: ななしさん 2020/05/28(木) 19:56:33.53 ID:pntLrq3Ua
作らなかったとか上から目線で草
死ぬ気で開発してたのに作れなかったが正しい
死ぬ気で開発してたのに作れなかったが正しい
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
60: ななしさん 2020/05/28(木) 19:56:50.94 ID:ffW9xeOy0
超天才の科学者と莫大な資金がないと作れないんですが
76: ななしさん 2020/05/28(木) 19:58:21.07 ID:QDgI9Fpya
>>60
優秀な科学者はおったし資料も手に入ってたんだよなぁ
優秀な科学者はおったし資料も手に入ってたんだよなぁ
91: ななしさん 2020/05/28(木) 19:59:16.22 ID:kroAlyOfM
>>60
何も知らんくせに語るなw
何も知らんくせに語るなw
67: ななしさん 2020/05/28(木) 19:57:30.78 ID:9qgQmoeJ0
アメリカが原子爆弾作ってるときに日本は風船爆弾作ってたんだからそら勝てないよね
78: ななしさん 2020/05/28(木) 19:58:26.60 ID:vZurkRcW0
ドイツは弾道ミサイル作ったけど実用化する前に負けて
その技術アメリカに奪われてたな
その技術アメリカに奪われてたな
89: ななしさん 2020/05/28(木) 19:59:13.95 ID:szqGoHfu0
ウランを採掘してたけど出なくて諦めたんじゃなかったか?
101: ななしさん 2020/05/28(木) 19:59:50.48 ID:PUBK4wk00
ほんまようアメリカと喧嘩しようと思ったな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590663102/
コメント
大日本帝国は、小型原子爆弾の開発・研究に成功し、1945年8月13日に朝鮮半島北部地に於いて核実験を成功させています。
日本のは小型であり、米国の核爆弾より進んでいた可能性もありです!
昭和天皇が原爆のような非人道的兵器の開発はやめるようにと言ったと聞いている。