1: ななしさん 2020/05/22(金) 12:23:25.31 ID:E9I6niL/ahttps://i.imgur.com/A7ojM2y.jpg誇らしすぎて草
5chの反応
237: ななしさん 2020/05/22(金) 12:43:48.44 ID:K7kNLFjj0
>>1
そこに先進国の韓国が入らないのはなぜ?
そこに先進国の韓国が入らないのはなぜ?
246: ななしさん 2020/05/22(金) 12:44:21.62 ID:bRaxUTer0
>>237
G7知ってるやろ
G7知ってるやろ
3: ななしさん 2020/05/22(金) 12:23:42.11 ID:WEeRNC9Z0
ありがとう、安倍さん
4: ななしさん 2020/05/22(金) 12:23:50.53 ID:5qpk+gAY0
まじで凄かった
5: ななしさん 2020/05/22(金) 12:23:58.27 ID:E9I6niL/a
はぁ…
ホルホル許可、いっすか?
ホルホル許可、いっすか?
7: ななしさん 2020/05/22(金) 12:24:24.53 ID:God0roay0
韓国、中国も買ってるぞ
11: ななしさん 2020/05/22(金) 12:24:56.35 ID:WEeRNC9Z0
>>7
先進国じゃないよね😅
先進国じゃないよね😅
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
76: ななしさん 2020/05/22(金) 12:31:32.72 ID:pr3QHU+K0
>>7
G7…?��
G7…?��
9: ななしさん 2020/05/22(金) 12:24:43.05 ID:9CfcjmsRr
日本民族の誇りを取り戻そうじゃないか
10: ななしさん 2020/05/22(金) 12:24:53.28 ID:QrBf0KaT0
これで安倍叩かれるのやばいよな
15: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:10.12 ID:P+9WHwDC0
なんとなく終息
16: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:19.83 ID:WEeRNC9Z0
先進国で勝ったのがすごいのであって
後進国ならそりゃ普通の話だろw
後進国ならそりゃ普通の話だろw
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
114: ななしさん 2020/05/22(金) 12:35:05.86 ID:yb0T5Ixv0
>>16
法が緩いほうが規制なんかもやりやすいやろうしな
皮肉でもなんでも無く
法が緩いほうが規制なんかもやりやすいやろうしな
皮肉でもなんでも無く
17: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:20.06 ID:x1OjAjtRa
海外メディアでも日本モデルとして自国批判の具にされてる
民度チャンピオンズリーグ優勝
18: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:21.61 ID:B0r1Bn/3a
米国のインフレヤバすぎ草
19: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:24.98 ID:WMRNyVYs0
G7はネトウヨ
20: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:25.84 ID:HLGSVKo0a
韓国以下なのに?
26: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:59.46 ID:E9I6niL/a
>>20
韓国は死者を2000人捏造してるのがバレたからなぁ😂
韓国は死者を2000人捏造してるのがバレたからなぁ😂
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
24: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:36.85 ID:A5FRK0Sca
安倍・麻生最強
25: ななしさん 2020/05/22(金) 12:25:46.28 ID:jf+F5t/W0
欧米各国が自爆してったイメージあるけどな。
本来日本ぐらい(それか少し上)に収まってたんじゃないかと思ってる
本来日本ぐらい(それか少し上)に収まってたんじゃないかと思ってる
42: ななしさん 2020/05/22(金) 12:28:03.99 ID:qRqF8aWod
日本人は元々近寄るのにかなり抵抗あるからな
ソーシャルディスタンスが広い
ソーシャルディスタンスが広い
43: ななしさん 2020/05/22(金) 12:28:17.69 ID:ZbdI26YVr
他の奴が首相やってればもっと抑制できただろ
51: ななしさん 2020/05/22(金) 12:28:58.73 ID:D+gRfqJjr
>>43
もしトランプが日本の首相だったら?
もしトランプが日本の首相だったら?
54: ななしさん 2020/05/22(金) 12:29:12.32 ID:O6jQajaP0
>>51
今と大差ない
今と大差ない
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
106: ななしさん 2020/05/22(金) 12:34:15.38 ID:ZRfWlNTId
>>54
知事がトランプの逆張りマンだらけになって壊滅しそう
知事がトランプの逆張りマンだらけになって壊滅しそう
49: ななしさん 2020/05/22(金) 12:28:50.15 ID:HAl9PhFi0
圧勝やんけ
56: ななしさん 2020/05/22(金) 12:29:20.11 ID:5HXvjpKrd
まぁ普通に凄いわ、なにが良かった分からんが
60: ななしさん 2020/05/22(金) 12:29:47.02 ID:E9I6niL/a
まぁまともに日本より優れてるのは台湾くらいだが
あれは中国と対立してるからできた対策だからな
特例だわ
あれは中国と対立してるからできた対策だからな
特例だわ
61: ななしさん 2020/05/22(金) 12:29:47.07 ID:bbu8RtB60
今回はたまたま良かったけど何十年後かに来る次が怖い
このマグレを成功体験にして何も対策しないわけで
このマグレを成功体験にして何も対策しないわけで
64: ななしさん 2020/05/22(金) 12:30:09.03 ID:X+jiguI10
アジアみてるとどこも抑え込んでるし欧米がおかしいわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590117805/
コメント
何十年後に来る次じゃなくて
真打は 次秋からの2年目だから。。。
スペイン風邪の教訓が全く生かされなかった先進国
検査少なかったから良かったんじゃない?
ギュウギュウになった地下鉄にわざわざ乗り、そこで「不安だ不安だ」と話してまき散らし
PCR検査会場で回りとマスク無しで話して広めたんじゃない?って思う。