1: ななしさん 2020/05/16(土) 09:45:05.99 ID:NkcZFPO/0
5chの反応
4: ななしさん 2020/05/16(土) 09:46:50.26 ID:LKnWj1iY0
ブラジルのノーガード戦法ヤバすぎるやろ
19: ななしさん 2020/05/16(土) 09:50:19.08 ID:BvVl37+W0
>>4
これからが本番という前哨戦の時期だからな
これからが本番という前哨戦の時期だからな
108: ななしさん 2020/05/16(土) 10:00:58.24 ID:pIL/6Qn7p
>>4
それよりヤバいアメリカ
それよりヤバいアメリカ
419: ななしさん 2020/05/16(土) 10:16:25.51 ID:6TM1GHjt0
>>4
ブラジルはこれから涼しくなるからもっと酷くなると思う
ブラジルはこれから涼しくなるからもっと酷くなると思う
919: ななしさん 2020/05/16(土) 10:37:20.50 ID:spaYLTzEM
>>4
南米に広まってるのそれでか?
ヨーロッパは治ってきたんかな?
南米に広まってるのそれでか?
ヨーロッパは治ってきたんかな?
11: ななしさん 2020/05/16(土) 09:48:28.34 ID:NkcZFPO/0
ペルーとかチリ加速してるのってどことは言わないけどノーガードの国がばら撒いてるよな
12: ななしさん 2020/05/16(土) 09:48:58.41 ID:LKnWj1iY0
アメリカとかブラジルの陽性率ってどんなもんなんかな?
日本と同じくらいの陽性率なら50万件とかやらんと出ない数字やが
日本と同じくらいの陽性率なら50万件とかやらんと出ない数字やが
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
16: ななしさん 2020/05/16(土) 09:49:54.54 ID:EJOcWtPR0
ブラジルのノーガード戦法参考になるわ
17: ななしさん 2020/05/16(土) 09:49:54.64 ID:yaoJ+oF70
アメリカ大陸とかいうコロナ楽園
20: ななしさん 2020/05/16(土) 09:50:34.20 ID:N0BglQff0
もうこれアメリカ風邪だろ
21: ななしさん 2020/05/16(土) 09:50:37.52 ID:Zi3A9iGZd
ロシアの猛追が半端ないな
死者少ないのそもそも年寄り少ないからやっけ?
死者少ないのそもそも年寄り少ないからやっけ?
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
358: ななしさん 2020/05/16(土) 10:13:06.46 ID:RokoB/N90
>>21
平均寿命が72歳やね
平均寿命が72歳やね
22: ななしさん 2020/05/16(土) 09:50:48.57 ID:zxpRHW+n0
でもアメリカには”クオモ”が居るから
114: ななしさん 2020/05/16(土) 10:01:17.12 ID:2rpC3P4kK
>>22
あれいかにもアメリカ的な偶像って感じやな
あれいかにもアメリカ的な偶像って感じやな
24: ななしさん 2020/05/16(土) 09:51:06.21 ID:LKnWj1iY0
ロシアにはBCGがついとる安心せい!
26: ななしさん 2020/05/16(土) 09:51:34.02 ID:/Sstmguy0
こんだけ酷いと中国が原因なのか疑問になってくるな
32: ななしさん 2020/05/16(土) 09:52:36.01 ID:Jhgibgr90
>>26
原因は中国やろけど
被害拡大しとるのは自己責任だよなあ
原因は中国やろけど
被害拡大しとるのは自己責任だよなあ
27: ななしさん 2020/05/16(土) 09:52:08.36 ID:MStsZTbg0
ブラジルさん、自粛不要論やコロナは熱や湿度に弱い説を打ち破ってしまう
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
31: ななしさん 2020/05/16(土) 09:52:28.04 ID:2yZzSLqRr
なんでそんなに検査できるんだ?
37: ななしさん 2020/05/16(土) 09:53:52.60 ID:awq3W9+i0
>>31
数だけ追い求めて結構雑にやってそう
数だけ追い求めて結構雑にやってそう
46: ななしさん 2020/05/16(土) 09:54:59.32 ID:+LsPeMEk0
>>31
精度と二次感染防止にこだわらなきゃPCR検査て簡単やで
精度と二次感染防止にこだわらなきゃPCR検査て簡単やで
34: ななしさん 2020/05/16(土) 09:53:18.89 ID:ZH8X5uUI0
なんで勢いが衰えんのや
感染が広がるいうても感染してない人の数には限りがあるやろ
感染が広がるいうても感染してない人の数には限りがあるやろ
62: ななしさん 2020/05/16(土) 09:56:42.40 ID:QUa3c2RL0
>>34
ニューヨークの勢いが落ちた分他の州がカバーしとる
ニューヨークの勢いが落ちた分他の州がカバーしとる
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
94: ななしさん 2020/05/16(土) 09:59:32.40 ID:/hLu3Q870
>>34
全盛期に比べて衰えてはいるけど規模が大きすぎなんや
やからスナップショット的に人数だけ見てたらいつまで経ってもデカいことになる
全盛期に比べて衰えてはいるけど規模が大きすぎなんや
やからスナップショット的に人数だけ見てたらいつまで経ってもデカいことになる
461: ななしさん 2020/05/16(土) 10:18:33.46 ID:o9mtHlqPM
>>34
アメリカもイギリスもピークアウトはしとるよ
ただ減り方が遅いからこれからが試練やろなぁ
まぁ民度やろなこの辺は
アメリカもイギリスもピークアウトはしとるよ
ただ減り方が遅いからこれからが試練やろなぁ
まぁ民度やろなこの辺は
ヤバいのはロシアブラジル
まだピークアウトしとらんどこまで悪化するのか先が見えんな
36: ななしさん 2020/05/16(土) 09:53:49.15 ID:LKnWj1iY0
YouTubeのLive配信でニューヨークの様子が流れてたけど
ロックダウンしてるのにワイの住んどる所より人歩いてて草
ワイの住んどる所はロックダウンされたニューヨーク以下なんやなって
ロックダウンしてるのにワイの住んどる所より人歩いてて草
ワイの住んどる所はロックダウンされたニューヨーク以下なんやなって
38: ななしさん 2020/05/16(土) 09:54:08.71 ID:DG4xuLdJ0
ブラジルはガチでヤバい
トランプとか安倍とかようやっとるレベルに見えてくるわ
トランプとか安倍とかようやっとるレベルに見えてくるわ
51: ななしさん 2020/05/16(土) 09:55:40.85 ID:BTzynRHqd
>>38
少なくとも安倍はG8最高の成績やで
少なくとも安倍はG8最高の成績やで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589589905/
コメント