1: ななしさん 2020/05/14(木) 08:26:51.30 ID:xBygnzFq0Phillip Lipscy @PhillipLipscy
Japan only has a fraction of COVID deaths compared to hard-hit countries like the USA and Italy. Japan has
roughly the same number of deaths per capita as widely-praised countries like South Korea, New Zealand, and Singapore. /5Phillip Lipscy @PhillipLipscy
Japan responded early to COVID; cases remained relatively low with measures like contact tracing and avoidance of
high-risk interactions. The government faced a real dilemma about whether more stringency was worth the economic cost. Other countries didn’t have this luxury /8
日本語訳は下の>>2 >>3レス目
Japan only has a fraction of COVID deaths compared to hard-hit countries like the USA and Italy. Japan has roughly the same number of deaths per capita as widely-praised countries like South Korea, New Zealand, and Singapore. /5https://t.co/LBiEaYJmHf
— Phillip Lipscy (@PhillipLipscy) May 12, 2020
Japan responded early to COVID; cases remained relatively low with measures like contact tracing and avoidance of high-risk interactions. The government faced a real dilemma about whether more stringency was worth the economic cost. Other countries didn’t have this luxury /8
— Phillip Lipscy (@PhillipLipscy) May 12, 2020
5chの反応
政府は、より厳格化することが経済的コストに見合うかどうかというジレンマに直面していた。他の国にはない贅沢な悩みだ。
ドイツが給付金申請ガバガバすぎて
フィッシングサイトに100億詐欺られた話は草
スピード上げればその分リスクも上がってくるわな
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
朝ラジオ聞いてたらアメリカは分かりやすい基準出してて日本よりスゲーわ
とかほざいてたぞ
そらどんだけ死んでも文句言わんならアメリカに合わせたらええけどさ
舐めんな
無駄に検査増やして医療崩壊おこさせなかったのがでかいから
現場だけの話ではない
その現場に任せたのが成果って言うんやで
無能なやつほど現場にしゃしゃり出てくる
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
内容で判断されても当たり前やろ
コロナに関しては特大の戦果だけどな
やっぱり余計な口出しせず専門家に任せてるのがいいな
これ
海外見てると知識ない政治家リーダーシップとったり自粛解除基準作ったりするとろくなことにならん
って言わない限り支持率なんて日本じゃ上がらないから
どうやっても文句言うと思う
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
國の運営にモラルほど不要なもんはないやろ
国益増やせるならなんでもするのが当たり前だわ
流行り始める時期が遅かったんだからしゃーない
こういう奴とか欧米ではもう規制緩和されてる!とかあいつら他国がいつから規制してるかまるで理解してない
しかも規制緩和されても日本よりまだまだ厳しい国なんていっぱいあるのに
韓国も日本も今回は首相とかがでしゃばってない
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
それかて専門家と相談して決めた結果やろ
上手く行ったことは全部専門家のおかげで失敗したことは全部安倍の独断とでも思っとるんか
感染者数だけ見たら都道府県の中でも微妙な東京の小池と大阪の吉村の評価が二人して上がっとるのも上手いことアピール出来とるからやないんか
なお某無能知事は動かなすぎて逆に悪評も立たない模様
結果だけ見れば有能なんやろけどね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589412411/
コメント
>234
マスゴミが政権の監視どころか
反政府運動してっからな・・・
アベ批判しないと生きていけない人達が多いから
支持率下がるだけで別に贅沢してるわけじゃない
安倍のお陰ではないが、安倍のなんもしなさが良い意味で功を奏した。
愛知や兵庫や香川の知事連中や吉村や東京都庁のイス磨きとかしゃしゃり出てかき回してるのを見るとな
そこは認める。
どっかの誰かさんみたいに、俺は専門家だ!とか言って現場を混乱させず、専門家の支援を受けて、適切な指揮をとつた。これだけでも安倍さんを支持する。
届かないマスク、遅い支援金、これは、実行部隊、高給とりの役立たず官僚のせいだろう。ここまで安倍さんが直接指揮できるわけもなく。安倍さんがやってる官僚改革が、まだ道半ばということだろう。