1: ななしさん 2020/05/03(日) 21:22:28.30 ID:bLeJ69h60● BE:274515572-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
検査数 感染者 陽性率5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%5/3
大阪 469 *10 *2.3%
東京 124 *91 73.4%
5chの反応
178: ななしさん 2020/05/03(日) 21:47:10.98 ID:eXuAli5E0
>>1
これ、東京は蔓延しきってる感じか
これ、東京は蔓延しきってる感じか
227: ななしさん 2020/05/03(日) 21:54:21.30 ID:/O4jKc990
>>1
意味のない数字出して何がしたいの?
意味のない数字出して何がしたいの?
300: ななしさん 2020/05/03(日) 22:14:51.82 ID:IPrDj26e0
>>1
東京は狂気
なんでこんなに検査を忌避するんだよ
東京は狂気
なんでこんなに検査を忌避するんだよ
302: ななしさん 2020/05/03(日) 22:16:05.38 ID:ei4oQeq90
>>1
実際の感染者は東京は大阪の100倍いるんじゃね
実際の感染者は東京は大阪の100倍いるんじゃね
379: ななしさん 2020/05/03(日) 22:55:28.24 ID:IhqwhAg00
>>1
検査キット変えたの?
検査キット変えたの?
4: ななしさん 2020/05/03(日) 21:23:06.73 ID:hb2dC5WT0
東京は何でそんな多いの?
5: ななしさん 2020/05/03(日) 21:23:30.36 ID:+l6kPHDT0
>>4
民間含めてないから
民間含めてないから
1001: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
47: ななしさん 2020/05/03(日) 21:28:17.70 ID:CVbWnNwv0
>>5
それがどう関係あるの?
それがどう関係あるの?
58: ななしさん 2020/05/03(日) 21:29:03.35 ID:+l6kPHDT0
>>47
民間含めてないから検査数少ないってことだけど
ちなみに陽性患者数には含まれてる
民間含めてないから検査数少ないってことだけど
ちなみに陽性患者数には含まれてる
78: ななしさん 2020/05/03(日) 21:31:39.22 ID:crRaoRFz0
>>58
検査数に含まず陽性者数に含むとかどういうことだよ
検査数に含まず陽性者数に含むとかどういうことだよ
95: ななしさん 2020/05/03(日) 21:34:15.93 ID:SEkgOHGD0
>>78
隔離しなきゃならないんだから
陽性が出たらその情報を送付するのは当然だろ?
陰性者の情報をまとめるのを後回しにしてるだけで
隔離しなきゃならないんだから
陽性が出たらその情報を送付するのは当然だろ?
陰性者の情報をまとめるのを後回しにしてるだけで
6: ななしさん 2020/05/03(日) 21:23:45.11 ID:UNiX00+q0
東京は人がいっぱいいるから
じゃねーよ家にいるのは全国共通なんだよ
じゃねーよ家にいるのは全国共通なんだよ
1002: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
143: ななしさん 2020/05/03(日) 21:39:47.36 ID:4j1SOzTx0
>>6
ほんとコレ
ほんとコレ
177: ななしさん 2020/05/03(日) 21:47:00.49 ID:ODqT4ny00
>>6
大半が地方出身者だしな
大半が地方出身者だしな
9: ななしさん 2020/05/03(日) 21:24:00.39 ID:ilO065ut0
民間検査あるというなら同時集計しろよ
14: ななしさん 2020/05/03(日) 21:24:17.97 ID:k9wcN2nC0
>>9
時間差あるけど集計されてるよ
時間差あるけど集計されてるよ
11: ななしさん 2020/05/03(日) 21:24:01.49 ID:pYLOmm500
東京はもう完全に汚染されてるな
12: ななしさん 2020/05/03(日) 21:24:06.39 ID:0ackLFaK0
何これ
もう検査しなくても陽性見抜けるレベルじゃん東京
もう検査しなくても陽性見抜けるレベルじゃん東京
101: ななしさん 2020/05/03(日) 21:34:28.84 ID:UjXcGVSN0
>>12
ニューヨークの医者なんて、やはり経験からの蓄積は大したもので、
ちょっと診ただけで、コロナ患者を見分けられるようになってるらしいな。
ニューヨークの医者なんて、やはり経験からの蓄積は大したもので、
ちょっと診ただけで、コロナ患者を見分けられるようになってるらしいな。
1003: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
186: ななしさん 2020/05/03(日) 21:48:22.40 ID:vnaep6Ku0
>>101
日本人の医者が陽性なって入院して
「妻と子にPCRやってくれ」言ったら
「無意味だ、100パー感染してるから」
と返されて絶句したらしいね
日本人の医者が陽性なって入院して
「妻と子にPCRやってくれ」言ったら
「無意味だ、100パー感染してるから」
と返されて絶句したらしいね
15: ななしさん 2020/05/03(日) 21:24:18.31 ID:8wxrlbwv0
検査数少なすぎて笑うけどこれ本当?
18: ななしさん 2020/05/03(日) 21:25:03.84 ID:zHWaVQKZ0
東京都はいい加減、正確な検査数出せよ
情報の透明性を図れよ
情報の透明性を図れよ
308: ななしさん 2020/05/03(日) 22:18:05.43 ID:HxX4Gpf80
>>18
小池に言え
小池に言え
19: ななしさん 2020/05/03(日) 21:25:21.70 ID:SdaLvd9q0
抗体検査しろよ
自粛に飽き飽き
自粛に飽き飽き
1004: Pick Up 202x/01/01(x) xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxx
25: ななしさん 2020/05/03(日) 21:25:55.62 ID:eB2OAjLK0
東京の場合、
民間検査件数は後から追加されるけど、退院のための陰性確認を含む
民間検査人数は発表する気が一切ない
民間検査件数は後から追加されるけど、退院のための陰性確認を含む
民間検査人数は発表する気が一切ない
27: ななしさん 2020/05/03(日) 21:26:21.09 ID:vVAiuTCb0
先月に陽性率150%とか出てる時点で信用できる数値じゃないだろ
ちゃんと出さない都の体制が一番悪いがな
ちゃんと出さない都の体制が一番悪いがな
70: ななしさん 2020/05/03(日) 21:30:35.09 ID:yBuwh+040
なんで東京だけを封鎖できないの?
最初からそうするべきだったのに
最初からそうするべきだったのに
121: ななしさん 2020/05/03(日) 21:36:58.29 ID:9bfg54u50
>>70
手遅れになって来月ぐらいにするんじゃねえの?
マスクも今だに届かねえし対応が遅すぎるんだわ
手遅れになって来月ぐらいにするんじゃねえの?
マスクも今だに届かねえし対応が遅すぎるんだわ
142: ななしさん 2020/05/03(日) 21:39:46.29 ID:43EFhmpp0
>>70
地方に逃げ出せちゃうから。
歌舞伎町のホストが北海道へ大挙したのが4/9頃。
で、北海道は感染者数が増えている。
地方に逃げ出せちゃうから。
歌舞伎町のホストが北海道へ大挙したのが4/9頃。
で、北海道は感染者数が増えている。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588508548/

管理人
西日本はだいぶ収束してきたみたいだが…東京が…
コメント
感染率・感染者数で危機を語れなくなったから陽性率ですか?
ニューヨークの無作為抽出による調査で陽性率の高さが話題になってから『陽性率』って言い出した印象なんですが。
篩(医者の診断)にかけてから怪しきを検査する方式と希望者全員を検査する方式・ニューヨークの無作為抽出による調査の陽性率を比べても意味が真逆になりませんか?
『高い陽性率』が前者は効率的に検出できてるって意味になるし、後者は全人口における感染率の高さになる。